医療脱毛は、痛くないクリニックがおすすめ。

効果が高いって聞いたから、医療脱毛に行ってみたんだけどさ、むっちゃ痛くてさ!
VIOとか、ほんとにやばいレベル。絶対無理。
あんなの、我慢できるわけないって!!
医療脱毛したかったけど、わたし痛みに弱すぎだから、あきらめるしかないのかな・・。

多分それ、「痛みが強い種類の脱毛機」を導入するクリニックで脱毛しちゃったのかもしれないわね。
医療脱毛ってひとことに言っても、脱毛機によって、痛みの強さはかなり違うわ。
今では開発もかなり進んで、痛くない脱毛ができる脱毛機も多いのよ。
結論から言うと、
レーザーの種類が「ダイオードレーザー」で、照射方式が「蓄熱式」の脱毛機を採用しているクリニックを選ぶと、最も痛くない医療脱毛が可能よ。
具体的には、
●メディオスターNeXT PRO
●メディオスターモノリス
が、「ダイオードレーザー」かつ「蓄熱式」の脱毛機の代表的なものよ。
医療脱毛の中では、このメディオスターシリーズが、いちばん痛みが少ない機種ね。
そして、その次に痛みが少ない脱毛機が、
●ソプラノアイスプラチナム
●ソプラノチタニウムよ。
この2種類の脱毛機は、「ダイオードレーザー」だけでなく「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」の3つを照射できる「蓄熱式」の医療脱毛機なの。
少し痛みが出やすいレーザーも照射可能だから、「メディオスター」と比べると痛みを感じやすいんだけど、濃い毛に早く効果が実感できる機種よ。
それでも熱破壊式の脱毛機などと比べたら、痛みは断然少ない方なの。
痛くない医療脱毛がしたい!という方は、上にあげた4種類の脱毛機を採用しているクリニックを選ぶといいわ。
※痛くない医療脱毛機について詳しく知りたい方は、↓ここで詳しく解説しているからチェックしてね。

そうなんだ。
私が行ったことのある医療脱毛クリニックは、いろんな脱毛機があったみたいだけどさ、自分で選ぶことってできなかったんだけど・・。
「痛くない脱毛機にしてください」とか、言えるものなの??

まれに、脱毛機を選ぶことができるクリニックもあるけれど、ほとんどの医療脱毛クリニックでは、看護師が肌質や毛質によって最適な脱毛機をチョイスして施術することが多いわね。
だから、基本的に、自分で脱毛機を選ぶことはできないのよ。
痛くない脱毛機にしてほしい!っていう強い気持ちがあっても、痛みが強い「ヤグレーザー」とか「熱破壊式」の脱毛機になっちゃったりする場合も多いのよね。
だから、ここでは、痛くない医療脱毛機のみを使用するクリニックのみを厳選して掲載したわ。
「痛い脱毛機を導入していないクリニック」を最初から選べば、痛い脱毛機に当たることもないわよね。
痛くない医療脱毛をご希望の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
レディース・メンズにわけて、それぞれご紹介しています。
↓ ↓ ↓
痛くない医療脱毛おすすめランキング

それでは、医療脱毛の中で、痛くない脱毛機
●「メディオスターモノリス」「メディオスターNeXT PRO」
●「ソプラノチタニウム」「ソプラノアイスプラチナム」
を導入しているクリニックで、料金が安いところを厳選したわ。
ここに掲載しているクリニックは、「必ずメディオスター・ソプラノで脱毛できるプランがあるクリニックのみ」だから、痛みがすごく苦手なあなたも、安心して選んでね。
1.フレイアクリニックは、痛くないメディオスターで必ず施術できる。
フレイアクリニックでは、痛みが少なく、肌に優しくやけど等が発生するリスクが低い「メディオスターモノリス」「メディオスターNextPro」を採用しています。
どちらもダイオードレーザーで蓄熱式の照射も可能な脱毛機ですが、「メディオスターモノリス」はメディオスターシリーズの最新機種で、「メディオスターNextPro」よりスピーディに脱毛できるのが特徴です。
また、シェービング代無料、麻酔代無料、当日キャンセル無料(1回まで)、解約手数料0円など、追加料金の心配が一切不要で安心。
脱毛料金 (5回) |
【全身+VIO】 一般:99,600円 学割:79,600円 【全身+VIO+顔】 一般:142,000円 学割:122,000円 |
脱毛機 | ●メディオスターモノリス (ダイオードレーザー、蓄熱式・熱破壊式) ●メディオスターNextPro (ダイオードレーザー、蓄熱式・熱破壊式) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 ※クイックプランは1部位3,300円 |
キャンセル | ・1回までキャンセル無料 ※クイックプランは対象外 ・2回目以降は施術日1営業日前の19時まで無料。 以降1回消化 |
フレイアクリニックはどこにある?クリニック一覧
北海道 | 札幌院 |
東京 | 池袋院・新宿院・銀座院・渋谷院・上野院・町田院・立川院 |
神奈川 | 横浜院・川崎院 |
埼玉 | 大宮院 |
千葉 | 千葉院 |
愛知 | 名古屋院・名古屋栄院 |
大阪 | 大阪梅田院・難波院・京都院 |
福岡 | 福岡天神院 |
沖縄 | 沖縄那覇院 |
\\最も痛くないメディオスターで安心//
2.レジーナクリニックのお得なデビュープランは、痛くない脱毛機で施術!
レジーナクリニックでは、「蓄熱式ソプラノチタニウム」と「熱破壊式のジェントルレーズプロ」を導入していますが、痛みの少ない「ソプラノチタニウム」で施術を行う「デビュープラン」がキャンペーンでかなりお得になっています。
また、レジーナクリニックは麻酔が無料なので、

痛みが少ない脱毛機だとしても、麻酔しないのはちょっと不安・・
という方も、追加料金の不安なく麻酔を利用することができるのが特長です。
「脱毛が初めてで痛みが不安」という方にも「他のクリニックで脱毛したことがあるけど痛くて挫折した」という方にも、レジーナクリニックのデビュープランはおすすめですよ。
脱毛料金(5回) | 【デビュープラン(ソプラノ使用)】 全身脱毛+VIO:66,000円 |
麻酔代 | 無料 |
麻酔の種類 | 麻酔クリーム(塗り麻酔) |
脱毛機 | ●ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ●ソプラノチタニウム(蓄熱式) ※デビュープランはソプラノ使用 ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
キャンセル料 | 予約日の2営業日前の20時まで。 以降、1回分消化。 (当日キャンセル変更1回分無償化 :契約した各コース毎に1回分付与) |
レジーナクリニック一覧
北海道・東北 | 札幌院・仙台院 |
東京 | 銀座院・池袋院・表参道院・御徒町院・吉祥寺院・渋谷院・町田院・新宿院・上野院 |
関東 | 柏院・大宮院・千葉院・横浜 |
中部 | 名古屋院・静岡院 |
関西 | 京都四条河原町院・大阪梅田院・心斎橋院・神戸三宮院 |
中国 | 広島院 |
九州・沖縄 | 福岡博多天神院・沖縄那覇院 |
\\お得なキャンペーンプランは//
\\痛くない脱毛機で施術!//
3.TCBのクイック脱毛は痛くない脱毛機使用で、コスパも◎!
TCBのクイック脱毛は、痛みの少ない医療脱毛を安く受けることができます。
導入する脱毛機は、蓄熱式「メディオスターNextPro」と、熱破壊式と蓄熱式の切り替え可能な「ラシャ」ですが、クイック脱毛に関しては必ず「蓄熱式」での照射となります。
「熱破壊式での痛みの強い施術になることはない」ので安心です。
現在期間限定で、「1円以上の契約で使用できるクーポン配布中」です!
相場よりかなりお得に脱毛できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
脱毛料金 | 【クーポン適用価格】 全身3回: 全身5回: VIO3回: VIO5回:4 |
脱毛機 | ●メディオスターNextPro![]() ●ラシャ ![]() |
シェービング料金 | 1部位2,000円~3,000円 |
麻酔代 | 1回2,750円 |
キャンセル料 | 当日3時間前まで無料 |
店舗数 | 全国72店舗 |
痛くない医療脱毛ランキング【番外編】

ここまで、
①いちばん痛くない「メディオスター」導入院
②次に痛くない「ソプラノ」導入院
を紹介してきました。
「痛くない医療脱毛を受けたい!」
という方は、ここまでにご紹介してきたクリニックを選択していただければ、間違いなく痛みの少ない医療脱毛が可能よ。
ここからは、番外編として、ちょっとプラスアルファの情報をお伝えするわね。
「私の住んでる地域には、上の4種類の脱毛機を導入してるクリニックがないんだけど・・」っていう方や、お時間のある方だけでいいから読み進めてね。

最も痛くない脱毛機のレーザーの種類と脱毛方式の組み合わせは、「ダイオードレーザー」かつ「蓄熱式」と先に伝えたんだけど、もうひとつ、医療脱毛の中でも痛みが少ない組み合わせがあるの。

なになに~?
どんな脱毛機?

それはね、
「ダイオードレーザー」+「蓄熱式と熱破壊式の切り替え方式」+「強力な冷却システム搭載」の脱毛機よ。
レーザーは痛みが最も少ない「ダイオードレーザー」で、「蓄熱式」と「熱破壊式」をすばやく切り替えて照射できる脱毛機があるのよ。
具体的には、
●ラシャ
●クリスタルプロ
の2種類の脱毛機よ。

へ~。
そんな便利な脱毛機があるんだね。
でもさ、熱破壊式ってさ、痛みが強い照射方式なんでしょ?
切り替えた時に痛くないの??

確かに、熱破壊式に切り替えた時は、蓄熱式とくらべて、多少痛みを感じる場合もあるかもしれない。
ただね、「ラシャ」も「クリスタルプロ」も強力な冷却システムを搭載しているから、熱破壊式であっても、かなり痛みが軽減された脱毛が可能なのよ。

それって、「蓄熱式」とか「熱破壊式」切り替えるのは、施術する看護師なんだよね?
なんか、痛みも施術する看護師によって左右されそうな気がする・・。

そうね。
確かに看護師の腕によるところは大きいわ。
特に熱破壊式に切り替えた時は、小まめに痛みの有無を確認してくれたり、出力を絶妙に調整してくれるクリニックを選ぶことが肝心ね。
ここでは、「ラシャ」「クリスタルプロ」を導入するクリニックで、おすすめの医療脱毛クリニックを2つご紹介するわ。
もちろんここでも、痛みが強い脱毛機も同時に導入しているクリニックは除いてあるから安心してね。
1.エミナルクリニックは、痛くないオリジナル脱毛機で施術!
エミナルクリニックでは、クリスタルプロというオリジナル脱毛機を採用しています。
「痛みの少ないダイオードレーザーを搭載する脱毛機」を搭載する脱毛機です。
「痛くない」だけでなく、脱毛料金が破格なのも、エミナルクリニックの魅力。
現在キャンペーン中につき、通常よりかなり安く脱毛できるので、一度チェックしておいてくださいね。
脱毛料金(5回) | 全身脱毛+VIO 一般:49,500円 学割:44,500円 顔・VIO含む全身脱毛 一般:97,900円 学割:88,110円 |
脱毛機 |
「クリスタルプロ」 |
シェービング料金 | 手の届かないところ無料 その他剃り残し1,100円 |
麻酔代 | 塗り麻酔3,300円 |
キャンセル料 | WEB連絡前日18時まで無料 以降1回消化or1万円 |
エミナルクリニックはどこにある?クリニック一覧
北海道・東北 | 札幌院・旭川院・青森院・盛岡院・仙台院・郡山院・秋田院 |
東京 | 新宿西口院・渋谷駅前院・銀座院・池袋院・池袋院・上野院・立川院・町田院 |
関東 | 横浜院・川崎院・大宮院・高崎院・千葉院・船橋院・宇都宮院・水戸院 |
中部 | 新潟院・富山院・金沢院・長野院・静岡院・浜松院・名古屋院・豊橋院・岐阜院・四日市院 |
大阪 | 梅田院・心斎橋院・天王寺院 |
近畿 | 京都院・神戸院・神戸御幸通院・姫路院・奈良院・和歌山院・彦根院 |
中国・四国 | 広島院・岡山院・徳島院・高松院・松山院・高知院・山口院 |
九州・沖縄 | 福岡天神院・小倉院・久留米総合美容外科・長崎院・佐世保院・大分院・熊本院・宮崎院・鹿児島院・那覇院 |
痛くない医療脱毛ランキング【VIO脱毛がおすすめ】

続いて、痛みの少ない医療脱毛で、VIO脱毛がおすすめのクリニックを厳選したわ。
VIOは特に痛みを感じやすい部位よね。
できるだけ痛くなく、かつ安く医療脱毛したい!という方はチェックしておいてね。
1.TCB(東京中央美容外科)は痛くないVIO脱毛がお得!
TCBでは、蓄熱式の痛みの少ないVIO脱毛を安く受けることができま。
導入する脱毛機は、蓄熱式「メディオスターNextPro」と、熱破壊式と蓄熱式の切り替え可能な「ラシャ」ですが、クイック脱毛に関しては必ず「蓄熱式」での照射となります。
「熱破壊式での痛みの強い施術になることはない」ので安心です。
現在期間限定クーポン配布中につき、お得に脱毛できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
脱毛料金 | 【クーポン適用価格】 VIO3回: VIO5回:4 |
脱毛機 | ●メディオスターNextPro![]() ●ラシャ ![]() |
シェービング料金 | 1部位2,000円~3,000円 |
麻酔代 | 1回2,750円 |
キャンセル料 | 当日3時間前まで無料 |
店舗数 | 全国72店舗 |
2.フレイアクリニックは、VIOも痛くない脱毛が可能!
フレイアクリニックでは、「メディオスターモノリス」「メディオスターNextPro」を採用しています。
どちらもダイオードレーザー・蓄熱式の脱毛機ですが、「メディオスターモノリス」はメディオスターシリーズの最新機種で、「メディオスターNextPro」よりスピーディに脱毛できるのが特徴です。
全身脱毛だけでなく、VIOのみのプランも可能。
シェービング代無料、麻酔代無料、当日キャンセル無料(1回まで)、解約手数料0円など、追加料金の心配が一切不要。
特にVIOは痛みが強い部位なので、麻酔が無料なのは嬉しいですよね。
脱毛料金 | VIO脱毛(1回)41,800円 VIO脱毛(5回)99,000円 VIO脱毛(8回)149,600円 |
脱毛機 | ●メディオスターモノリス (ダイオードレーザー・蓄熱式) ●メディオスターNextPro (ダイオードレーザー・蓄熱式) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル | ・1回までキャンセル無料 ※クイックコースは対象外 ・2回目以降は施術日1営業日前の19時まで無料。 以降1回消化 |
クリニック数 | 13院 |
その他特徴 | 「中学生・高校生プラン」「大学生・専門生」プランはさらにお得。 |
フレイアクリニックはどこにある?クリニック一覧
北海道 | 札幌院 |
東京 | 池袋院・新宿院・銀座院・渋谷院・上野院・町田院・立川院 |
神奈川 | 横浜院・川崎院 |
埼玉 | 大宮院 |
千葉 | 千葉院 |
愛知 | 名古屋院・名古屋栄院 |
大阪 | 大阪梅田院・難波院 |
福岡 | 福岡天神院 |
沖縄 | 沖縄那覇院 |
\\VIOも安くて痛くない//
3.リアラクリニック
リアラクリニックは、痛みの少ない「メディオスターNextPro」で施術を行います。
麻酔は有料ですが、キャンセルは当日でも無料で、急な予定や生理でも安心。
メディオスターNextProは痛みが少ない脱毛機なので、麻酔を使用しない方も多くいます。
極端に痛みに弱くなく、麻酔が不要な場合、トータルでかなり安く脱毛が可能です。
脱毛料金(5回) | 【初回契約限定】6回+1回 全身+VIO+うなじ:126,500円 全身脱毛:141,900円 全身脱毛+VIO:189,000円 顔・VIO含む全身脱毛:290,400円 VIO:96,800円 |
脱毛機 | ●メディオスターNextPro (ダイオードレーザー・蓄熱式) ![]() |
シェービング料金 | うなじ・背中・Oライン無料 その他の部位を未処理の場合 550円 |
麻酔代 | 1部位3,000円 |
クリニック数 | 7院 |
その他特徴 | 当日キャンセルでも無料 解約手数料無料。 |
リアラクリニックはどこにある?クリニック一覧
東京 | 新宿院 |
愛知 | 名古屋院 |
\\痛くないメディオスターで安心!//
痛くない医療脱毛おすすめランキング【メンズ】
ここからは、痛くないメンズ医療脱毛おすすめランキングを掲載します。
医療脱毛の痛みは、
①使用している脱毛機のレーザーの種類
②脱毛方式(熱破壊式か蓄熱式か)
③麻酔を利用できるか
の3つの要因によって決まります。
手っ取り早く、結論を言うと、
レーザーの種類が「ダイオードレーザー」、照射方式が「蓄熱式」の脱毛機を採用していて、
なおかつ「麻酔が利用できる・利用しやすい(麻酔代が無料など)」
という条件をクリアしているクリニックを選ぶと、痛くない医療脱毛が可能です。
※痛くない医療脱毛についてさらに詳しく知りたい方は、↓ここで深堀りして解説しているので、確認しておいてくださいね。
ここでは、これらの条件をより満たしている順に、ランキング形式で掲載しています。
1.フレイアクリニックメンズ
痛くないメディオスター&麻酔無料で安心!
脱毛料金 |
ヒゲ3部位:3回 10,000円 ヒゲ全部位:3回 33,000円 |
脱毛機 | メディオスターモノリス (熱破壊式+蓄熱式) |
シェービング料金 | 手の届かない部位無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 1営業日前19時まで無料 |
フレイアクリニックメンズはどこにある?クリニック一覧
北海道 | 札幌院 |
東京 | 新宿院・銀座院 |
神奈川 | 横浜院・川崎院 |
千葉 | 千葉院 |
愛知 | 名古屋栄院 |
大阪 | 難波院 |
福岡 | 福岡天神院 |
沖縄 | 沖縄那覇院 |

フレイアクリニックメンズは、医療脱毛機の中で最も痛みが少ないダイオードレーザー「メディオスター」を導入。
さらに麻酔が完全無料なのも嬉しいポイントよ。
ヒゲなど、痛みが出やすい部位は、痛くない脱毛機を言えども不安な方も多いはず。
追加料金の心配なく、麻酔が利用できるのは安心よね。
現在キャンペーン中に付き、脱毛料金も破格!
「出来るだけ安く痛みの少ない医療脱毛を受けたい!」というメンズにおすすめよ。
2.エミナルクリニックメンズは、痛くないダイオードレーザーで施術!
脱毛料金 |
ヒゲ3部位(限定地域):3回 8,400円 全顔選べる8部位:5回 103,000円 全身脱毛(地域A):5回 198,000円 全身脱毛(地域B):5回 206,800円 VIO脱毛:5回 78,000円 脇脱毛:5回 15,000円 |
脱毛機 | ●クリスタルプロ (熱破壊式+蓄熱式 ダイオードレーザー) ※ヒゲ・脇・VIOは熱破壊式、その他は蓄熱式 ![]() |
麻酔代 | 無料 (ヒゲ・脇・VIOのみ) |
シェービング料金 | 手の届かない部位:無料 その他:1,000円 |
キャンセル料 | 前日18時まで:無料 以降 全身脱毛:1万円or1回消化 部分脱毛:5,000円 |
エミナルクリニックメンズ一覧
北海道・東北 | 札幌院・旭川院・青森院・盛岡院・仙台院・秋田院・郡山院 |
東京 | 新宿院・渋谷駅前院・銀座院・池袋東口院・上野院・立川院・町田院・桜木町院 |
関東 | 横浜院・川崎院・高崎院・大宮院・千葉院・船橋院・宇都宮院・水戸院 |
中部 | 新潟院・富山院・金沢院・福井院・長野院・岐阜院・静岡院・浜松院・名古屋院・豊橋院・四日市院 |
関西 | 梅田院・心斎橋院・天王寺院・京都院・神戸御幸通院・姫路院・奈良院・和歌山院・彦根院 |
中国・四国 | 広島院・岡山院・高松院・松山院・高知院・徳島院・山口院 |
九州・沖縄 | 福岡天神院・小倉院・長崎院・佐世保院・大分院・熊本院・宮崎院・鹿児島院・那覇院 |

エミナルクリニックメンズは、医療レーザーの中でいちばん痛みが少ない「ダイオードレーザー」搭載の脱毛機「クリスタルプロ」を導入しているわ。
クリスタルプロは、熱破壊式と、蓄熱式を使い分けることができる脱毛機なんだけど・・
ヒゲ・脇・VIOは剛毛に効果の高い「熱破壊式」で、
その他の部位は産毛にも効果の高い「蓄熱式」での施術になるの。
熱破壊式は、剛毛に効果が出やすい脱毛方式だから、とても理にかなった(効果が出やすい)切り替え方だと言えるわ。
熱破壊式は痛みが出やすいけれど、「ヒゲ・脇・VIOは麻酔が無料」だから、毎回麻酔をしっかり利用しても追加料金が不要なのが嬉しいポイントね。
「痛み対策がしっかりできて、痛みが少ないのに効果が高い脱毛ができる」と、口コミでも人気のクリニックよ。
3.ゴリラクリニック


脱毛料金 |
スタートプラン (ヒゲ脱毛3部位3回):16,800円 ヒゲ3部位:6回 39,800円 ヒゲ6部位:6回 76,800円 セレクト全身脱毛:5回 302,800円 VIO脱毛:1回 25,800円 |
脱毛機 | ●ジェントルヤグプロ(熱破壊式) ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ●メディオスターモノリス(蓄熱式) ●メディオスターNextPro(蓄熱式) ※脱毛機を選ぶことが可能 ![]() |
麻酔代 | 笑気ガス:30分4,000円 麻酔クリーム:10g 4,000円 |
シェービング料金 |
剃り残し無料 |
キャンセル料 | 前日20時まで:無料 当日キャンセル:1回分消化 |
ゴリラクリニック一覧
北海道・東北 | 札幌院・仙台院 |
東京 | 新宿本院・渋谷院・道玄坂院・セルリアンタワー院・池袋院・銀座院・東銀座院・上野院・町田院 |
関東 | 横浜院・大宮院・千葉院 |
中部 | 名古屋駅前院・名古屋栄院 |
関西 | 大阪梅田院・大阪心斎橋院・京都烏丸院・神戸三宮院 |
中国・九州 | 広島院・福岡天神院 |

ゴリラクリニックは、熱破壊式「ジェントルヤグプロ」「ジェントルマックスプロ」と蓄熱式「メディオスターモノリス」「メディオスターNextPro」の4種の脱毛機を導入しているけど、脱毛機が選べるのが特長よ。
痛くない医療脱毛が希望!という方は、蓄熱式の脱毛機を希望するといいわ。
実際にゴリラクリニックに通っている方の口コミを見てみても、「蓄熱式・ヤグレーザーを選択して、痛くなく快適な脱毛ができている」という声が多いのが特長よ。
それから、ゴリラクリニックは「塗り麻酔」だけでなく「笑気麻酔」が利用できる数少ないクリニックなの。
痛みを徹底的に抑えることができるのも、他クリニックにはない魅力ね。
4.メンズリゼ
脱毛料金 | 【初回限定】 ヒゲ3部位(鼻下・顎・顎下) :5回 14,000円/10回 28,000円※麻酔無料(1本) ヒゲ全体:5回 54,800円 全身脱毛:5回 229,800円 |
脱毛機 |
●ジェントルYAG(熱破壊式) |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
キャンセル料 | 無料 |
メンズリゼ一覧
北海道・東北 | 札幌院・青森院・八戸院・盛岡院・仙台院・いわき院・郡山院 |
関東 | 新宿南口院・渋谷井の頭通り院・銀座院・町田院・立川院・大宮東口院・柏院・横浜院・川崎院 |
中部 | 新潟院・名古屋栄院・名古屋駅前院 |
関西 | 大阪梅田院・心斎橋院・神戸三宮院・京都四条院 |
四国・九州 | 広島院・福岡天神西通り院 |

メンズリゼは3種類の脱毛機を導入していて、それぞれの毛質・肌質に合わせて効果的な医療脱毛が可能よ。
最も痛みの少ない蓄熱式・ダイオードレーザーの「メディオスターネクストプロ」も取りそろえているから、他の脱毛機で「痛みが耐えられない」という場合は、看護師に相談してみててね。
痛みに柔軟に対応できるのも、多くの種類の脱毛機を取りそろえているクリニックならではのメリットと言うことができるわね。
それから、メンズリゼは、笑気麻酔が利用できるのも心強いポイントよ。
シェービングや当日キャンセルも無料・コース終了後の追加照射が「半額」なのも人気の理由ね。
5.レジーナクリニックオム
脱毛料金 | ヒゲ3部位:6回 44,600円 全身脱毛:5回 272,800円 |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式・ヤグ+アレキ) ●メディオスター(蓄熱式・ダイオード) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
東京のレジーナクリニックオム
新宿院 | 東京都 新宿区 歌舞伎町1丁目6-1 シロービル 6階 |
地図 |
池袋院 | 東京都 豊島区 東池袋1-41-4 池袋とうきゅうビル5階 |
地図 |
銀座院 | 東京都 中央区 銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル 6階 |
地図 |
渋谷院 | 東京都 渋谷区 神南1-22-10 皆川ビル 7階 |
地図 |

レジーナクリニックオムはジェントルマックスプロと、メディオスターモノリスを導入しているんだけど・・
●ヒゲとVIOは、「熱破壊式ジェントルマックスプロ」
●その他の部位は、「蓄熱式メディオスターモノリス」
という使い分けをしているわ。
メディオスターモノリスは蓄熱式で痛みが少ない脱毛機ね。
ジェントルマックスプロは痛みが少し出やすいんだけど、熱破壊式で効果は抜群。
レジーナクリニックは「どの部位でも、麻酔が完全無料」のクリニックだから、熱破壊式照射時も気兼ねなく麻酔が利用できるわね。
麻酔代だけでなく、シェービング代やキャンセル料も無料の数少ないクリニックだから、一度チェックしてみてね。
痛くない医療脱毛機とは
痛くない医療脱毛機とはどのようなものか、確認しておきましょう。
医療脱毛機は、「どのような種類のレーザー」を「どんな照射方式」で照射するかによって種類が異なります。
痛くない医療脱毛のレーザーの種類
医療脱毛に使用される脱毛機は、「①アレキサンドライトレーザー」「②ダイオードレーザー」「③ヤグレーザー」のいずれかひとつ以上のレーザーが搭載されています。
脱毛機によって、ひとつの種類だけ搭載するものもあれば、2種類や3種類搭載するものもあります。
これら3つのレーザーの違いは、「波長」です。
レーザー脱毛装置の波長は、755nm(アレキサンドライト)、800nm(ダイオード)、1064nm(Nd:YAG)の3種類です。
引用:第118回日本皮膚科学会総会
※ダイオードレーザーは機械によって違います
波長が短いほど、メラニンに吸収しやすいので表皮で吸収されやすくなり、波長が長いほど、皮膚の奥までレーザーが届きます。
アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | ヤグレーザー | |
痛みの強さ | 少し強め | 弱め | 強め |
得意な毛質 | VIO・ヒゲなどの濃い毛 | 産毛・細い毛~濃い毛 | 剛毛 |
日焼け肌は? | 日焼け肌は不可 | 日焼け肌可 | 日焼け肌可 |
サロンでの脱毛に比べ、医療脱毛は効果が高いけれど痛いと言われることが多いのは事実です。
これは、医療脱毛で使用されるレーザーが、毛根の黒い色に反応して熱に変わるという性質を持っているためです。
レーザーが反応するのは黒い色だけですが、周辺の皮膚にも熱が伝わることで、痛いと感じてしまうのです。
3種類のレーザーの痛みを比較してみましょう。
①アレキサンドライトレーザーは、3種類の中でも波長が短く、皮膚の浅い部分にアプローチするレーザーです。
メラニン色素に強く反応するため、特に太く濃い毛に効果的なレーザーと言われています。
痛みは少し強めで、3種類のなかでは2番目に痛みがあるレーザーです。
②ダイオードレーザーは、波長が中間的で、さまざまな肌質や毛質にアプローチできるレーザーです。
3種類のうち、痛みが最も弱く、痛みが苦手という方に向いているレーザーになります。
③ヤグレーザーは、最も波長が長いため、VIOやワキなど根深い毛に効果を発揮します。
根深い毛まで照射するため痛みはかなり強いのが特徴です。
ここまでをまとめると、3種類のレーザーは痛みの強い順に、
となります。
医療脱毛のうち、最も痛くないレーザーの種類は「ダイオードレーザー」です。
また、ダイオードレーザーは、痛みが少ないだけでなく効果・安全性ともに高いということも論文にて発表されています。
755 nm diode laser is suitable for hair removal procedures and it is as effective and safe as the 755 nm alexandrite laser in skin types III-IV.
ーNCBI文献
痛くない医療脱毛のレーザーの照射方法
医療脱毛のレーザーの照射方法には、「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。
熱破壊式の医療脱毛とは
熱破壊式は、高出力レーザーをショット方式(1発ずつ)で照射し、毛根(毛乳頭・毛母細胞)を破壊する照射方法です。
濃く太い毛にも効果を期待できる一方、蓄熱式と比べて痛みが大きいという特徴があります。
蓄熱式の医療脱毛とは
蓄熱式は、低出力レーザーを連続照射し、熱を溜めこんで、発毛司令塔の「バルジ領域」を破壊する照射方法です。
産毛にも効果を期待でき、熱破壊式と比べて痛みが少ないという特徴があります。

ここまでをまとめると、痛くない医療脱毛機は
「ダイオードレーザー」かつ「蓄熱式」の脱毛機ということね!
痛くない医療脱毛ランキング【アンケート調査に基づくもの】

ここまでは、脱毛機の特性から、「理論上」痛くない医療脱毛クリニックをご紹介してきましたが、ここからは、実際のアンケート結果にもとづき、実際に通った方が「痛くない」と答えた医療脱毛クリニックはどこか?お伝えしていきます。

痛くない脱毛機を導入しているクリニックが「必ずしも本当に痛くないわけじゃない」ってこと・・・!?

そうね。
「同じ施術者」が「同じ条件」で施術をしたとすれば、「理論上痛くない脱毛機」を使用しているクリニックが痛くないはずよね。
だけど、実際には「施術者の痛みへの配慮がきめ細かいか」「出力調整がその人に合っているか」など、痛みを左右する条件は細かくあるの。
だから、ここでは、実際の経験者にアンケートをとって、みんなのリアルな声をもとに「痛くない医療脱毛クリニック」をランキングにしたから参考にしてみてね。

なるほど~。痛くない脱毛機を導入していても、施術者の腕によって変わってくることもある、ってことだね。
みんなのリアルな声、参考になりそう!
痛くない医療脱毛クリニックランキング【アンケート概要】
質問内容 | あなたが通った医療脱毛クリニックの施術は、痛みはありましたか? 以下より選択してください。 1.とても痛かった 2.少し痛かった 3.あまり痛くなかった 4.全く痛くなかった |
調査方法 | インターネット調査(クラウドワークス) |
調査人数 | 200人 |
回答者の年齢 | 10代~50代 |
調査対象地域 | 日本全国 |
調査日 | 2022年11月21日~11月28日 |
痛くない医療脱毛クリニックランキング【アンケート結果】
ランキング | クリニック名 | 痛くない指数 |
1位 | じぶんクリニック | 2.60 |
2位 | フレイアクリニック | 2.30 |
3位 | レジーナクリニック | 2.20 |
※アンケート調査での「点数を合計し人数で割った数値」が高かった上位4クリニックを掲載しています。

通ったことのある医療脱毛の痛みのなさを「1~4点」で表してもらったけど、さすがに「4点(全く痛くなかった)を選択した人」はほとんどいなかったわ。
いちばん回答数が多かったのが、「2点(少し痛かった)」で、次に続くのが「1点(とても痛かった)」「3点(ほとんど痛くなかった)」という感じね。

医療脱毛って、やっぱり痛いんだね・・。

そうね。効果があるからこそ、多少の痛みは仕方がないわね。
でも、だからこそ「痛みが少ない医療脱毛クリニック」を選ぶことが肝心なのよ。
みんなが選んだ「痛くない医療脱毛クリニックランキング」をより詳しく見て行きましょう。
痛くない医療脱毛ランキング【アンケート結果に基づくもの】
1.フレイアクリニック
フレイアクリニックでは、痛みが少なく、肌に優しくやけど等が発生するリスクが低い「メディオスターモノリス」「メディオスターNextPro」を採用しています。
アンケートでは、

「痛くない医療脱毛」として色んな所でおすすめされていて通い始めましたが、実際に施術を受けてみて、ほんとに痛みのないことを実感できました。

毎回施術してくれる人が違うけど、毎回痛くないから、脱毛機が良いのだと思います。
という声が寄せられました。
フレイアクリニックが他クリニックと違うのは、シェービング代無料、麻酔代無料、当日キャンセル無料(1回まで)、解約手数料0円など、追加料金の心配が一切不要なところ。
特に痛みに弱いという方は、たとえ痛みが少ない脱毛機と言えども、麻酔が無料なのは嬉しいですよね。
脱毛料金(5回) | 【クイックコース】 全身脱毛+VIO:99,600円 全身脱毛+VIO+顔:142,000円 【安心コース】 全身脱毛:198,000円 全身脱毛+VIO:247,000円 顔・VIO含む全身脱毛:296,000円 VIO:99,000円 |
脱毛機 | ●メディオスターモノリス (ダイオードレーザー・蓄熱式) ●メディオスターNextPro (ダイオードレーザー・蓄熱式) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 ※クイックコースは1部位3,300円 |
キャンセル | ・1回までキャンセル無料 ※クイックコースは対象外 ・2回目以降は施術日1営業日前の19時まで無料。 以降1回消化 |
その他特徴 | カウンセリング当日契約で、「腕全体」「脚全体」「顔」「VIO」から1箇所プレゼント。 |
フレイアクリニックはどこにある?クリニック一覧
北海道 | 札幌院 |
東京 | 池袋院・新宿院・銀座院・渋谷院・上野院・町田院・立川院 |
神奈川 | 横浜院・川崎院 |
埼玉 | 大宮院 |
千葉 | 千葉院 |
愛知 | 名古屋院・名古屋栄院 |
大阪 | 大阪梅田院・難波院 |
福岡 | 福岡天神院 |
沖縄 | 沖縄那覇院 |
\\痛くない脱毛機導入//
2. レジーナクリニック
脱毛料金(5回) | 【デビュープラン】 全身脱毛+VIO:66,000円 【通常プラン】 全身脱毛:205,000円 全身脱毛+VIO:280,250円 顔・VIO含む全身脱毛:360,000円 VIO:90,000円 |
脱毛機 | ●ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ●ソプラノアイスプラチナム、ソプラノチタニウム (蓄熱式) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 塗り麻酔無料 |
レジーナクリニック一覧
北海道・東北 | 札幌院 仙台院 |
東京 | 銀座院 池袋院 表参道院 吉祥寺院 渋谷院 町田院 新宿院 上野院 |
関東 | 柏院 千葉院 大宮院 横浜院 |
中部 | 名古屋院 静岡院 |
近畿 | 京都四条河原町院 心斎橋院 大阪梅田院 神戸三宮院 |
中国 | 広島院 |
九州 | 福岡天神博多院 |
レジーナクリニックは、熱破壊式の脱毛機「ジェントルレーズプロ」と蓄熱式の脱毛機「ソプラノチタニウム」を導入しています。
痛みに関しては、「ジェントルレーズプロ使用プラン」よりも「蓄熱式ソプラノチタニウム使用プララン」の方が「痛くない」という声が多いようです。
現在、ソプラノチタニウム使用のスピードプランがキャンペーンでかなり安くなっています。
さらに、痛みが苦手な方にも嬉しいのが、「麻酔が一切無料」ということ。
痛くない医療脱毛が、追加料金一切不要でお得に受けられます。
\\痛くないスピードプランがおすすめ//
痛くない医療脱毛は効果がないの?

でもさぁ、医療脱毛ってさ「痛いからこそ効果がある!」って気がするんだけど、痛くない医療脱毛はちゃんと効果あるのかな??
痛くないけど効果がない・・だったら意味なくない!?

うんうん。そのあたり気になるわよね。
結論から言うとね、
痛みが大きい医療脱毛(熱破壊式)も、痛みが少ない医療脱毛(蓄熱式)効果はそんなに変わらないのよ。
熱破壊式の脱毛の仕組みと、蓄熱式の脱毛の仕組みを確認しておきましょう。
痛みの強い医療脱毛(熱破壊式)の仕組み
痛みの強い医療脱毛(熱破壊式)は、短い時間で集中的にレーザーを照射するので、毛根の温度が急速に上がり、一瞬で毛根周辺の組織を破壊します。
毛乳頭が破壊されると、その瞬間から毛を作れなくなり、1週間くらいで根元からポロポロと抜け落ちる現象が起こります。(この現象をポップアップと言います。)
実際に目に見えて毛が抜け落ちるので、効果がわかりやすいのが特徴です。
痛みの少ない蓄熱式の医療脱毛の仕組み
一方、痛みの少ない医療脱毛(蓄熱式)の場合、ハンドピースを皮膚表面ですべらせながら照射し、何度も往復させます。
じっくりと熱を加えることで、バルジ領域の毛包幹細胞を破壊していきます。
蓄熱式の場合、「バルジ部の毛包幹細胞は破壊されているけれど、毛乳頭は完全に破壊し切れていない」ということが起こることがあります。
生きている毛乳頭が残っている場合、そこからはその後も毛が作られ、脱毛後4〜5日くらいすると、毛が伸びてきます。
毛が生えてくるのが見えると、効果がないような気がしますが、毛包幹細胞が破壊されているので、実際は、3〜4週間くらいで脱落し、その後生えなくなってくる、という仕組みです。
つまり、しっかりと脱毛はされているわけですが、熱破壊式とくらべて効果が実感できるのが遅くなります。
効果を実感するまでの期間が、熱破壊式は「1週間程度」、蓄熱式は「3〜4週間程度」と差がありますが、実際はどちらも同じように、脱毛効果は得られているわけです。

目に見える効果が「早いか遅いかの違い」だけで、実際はどちらの脱毛方式もしっかり効果があるということね。
痛くない医療脱毛機
これまで解説してきた内容をもとに、痛みの少ない医療脱毛機をまとめておきますね。
1.メディオスターNextPro
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
照射方法 | 蓄熱式 |
メディオスターNextProは、2種類のダイオードレーザーを使い分け、産毛から剛毛まで幅広く脱毛できます。
照射面積が大きいハンドピースを採用しているため、施術スピードが早く、全身脱毛の施術を1回60分程度で終了できるのが特徴です。
2.メディオスターモノリス
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
照射方法 | 蓄熱式 |
メディオスターモノリスは、2021年4月販売の、メディオスターシリーズの最新機種です。
360度全方向型冷却システムを採用しているため、より痛みが少なく肌トラブルのリスクも少ないのが特徴です。
また、メディオスターモノリスは常時2本ハンドピースが接続可能で、メディオスターNext PROよりも短い時間で施術を受けられます。
新しい脱毛機のため、導入しているクリニックが少ないですが、フレイアクリニックではメディオスターモノリスでの施術を受けることが可能です。
3.ソプラノアイスプラチナム
レーザーの種類 | ・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・YAGレーザー |
照射方法 | 蓄熱式 |
ソプラノチタニウムは、3種類の異なるレーザーの波長をブレンドし照射することができます。
それぞれのレーザーの皮下への深達距離が異なるため、皮下の幅広い深さや異なる深さの毛に効果を発揮することができます。
照射時はジェルが不要なため、ジェルのべたつきが苦手な方にも向いています。
痛みに関しては、ダイオードレーザーのみを搭載するメディオスターと比べると、多少痛みを感じる場合もありますが、蓄熱式を採用しているため、医療脱毛のなかではかなり痛みが少ない機種になります。
4.ソプラノチタニウム
レーザーの種類 | ・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・YAGレーザー |
照射方法 | 蓄熱式 |
ソプラノチタニウムは、ソプラノアイスプラチナムの後継機で、性能に違いはほとんどありませんが、施術時間がソプラノアイスプラチナムより短いのが特徴です。
5.ラシャ
レーザーの種類 | ・ダイオードレーザー |
照射方法 | 蓄熱式+熱破壊式 |
蓄熱式と、熱破壊式の2つの照射方法をすばやく切り替え、スピーディーに照射することができる、最新の医療レーザー脱毛器です。
ダイオードレーザーであること、かつ強力な冷却システム搭載により、熱破壊式切り替え時も痛みを抑えた脱毛が可能です。
6.クリスタルプロ
レーザーの種類 | ・ダイオードレーザー |
照射方法 | 蓄熱式+熱破壊式 |
ダイオードレーザー搭載で、蓄熱式と熱破壊式の2つを切り替えることができる脱毛機です。
照射スポットを強力冷却するため、熱破壊式切り替え時も痛みを抑えた脱毛が可能です。
痛くない医療脱毛クリニックの選び方
これまで見てきたことをもとに、痛くない医療脱毛クリニックの選び方をまとめておきますね。
1.痛くない医療脱毛機を導入しているクリニックを選ぶ
痛くない医療脱毛を希望する場合、まずはここまで確認してきたような、痛くない医療脱毛機を導入しているクリニックを選ぶことがいちばん肝心です。
「医療脱毛」とひとことに言っても、クリニックによって導入している脱毛機はさまざまです。
痛みが強い脱毛機もあれば、痛みが少ない脱毛機もあります。
痛みが不安、という方は、痛みの少ない医療脱毛機を導入するクリニックを選ぶようにしましょう。
また、先にもお伝えしたように、「痛みの少ない医療脱毛機」だけでなく、「痛みの強い脱毛機」っも導入しているクリニックには注意しましょう。
多くの場合、脱毛機を自分で選ぶことができません。
脱毛する看護師が脱毛機を選んで施術をすることがほとんどです。
「痛くない医療脱毛とうたっているから行ってみたものの、痛い脱毛機での施術になってしまった」という話はよく耳にします。
「痛くない脱毛機のみを採用するクリニックを選ぶ」
これは意外な盲点なのですが、注意すべきポイントです。
2.麻酔が利用しやすいクリニックを選ぶ
「痛みの少ない脱毛機を導入するクリニックを選ぶこと」がいちばん大切なことではありますが、痛みの少ない脱毛機であっても、医療脱毛である限り、「全くの無痛」ではありません。
「特に痛みに弱い」という方は麻酔の利用をおすすめします。
クリニックによっては麻酔の扱いがなかったり、麻酔代が高い場合があります。
麻酔の取扱いがあり、なおかつ「麻酔が無料」であったり「麻酔代が安い」クリニックを選ぶことをおすすめします。
3.痛みに柔軟に対応してくれるクリニックを選ぶ
最後に、痛みに対して「柔軟に対応してクリニックを選ぶ」ということも大切なポイントです。
施術中に「痛い」と感じた場合に、きめ細かく出力を調整してくれるクリニックを選びましょう。
中には痛みを感じても、痛いということを伝えにくい雰囲気だったり、出力調整に応じてくれないクリニックもあります。
このあたりは、最初にカウンセリングに行ったときに「痛みがあったときにどのように対応してくれるのか」をしっかり確認してから契約するようにしましょう。
クリニックの雰囲気が、「痛みを伝えやすい雰囲気かどうか」も同時に確認しておきましょう。

医療脱毛は、何度か通って始めて効果が得られるものです。
痛みのために挫折してしまっては意味がありませんよね。
痛みがなく、しっかり効果が実感できる医療脱毛で、ツルスベ肌を手に入れてくださいね。
コメント