- 東京で医療脱毛なら、都度払いで安いクリニックがおすすめ
- 都度払いが安い東京の医療脱毛 ①都度払いのみの医療脱毛2選
- 都度払いが安い東京の医療脱毛 ②都度払い+パックプランの医療脱毛10選
- 都度払いが安い東京の医療脱毛を比較【部位別】
- 都度払いが安い東京の医療脱毛を比較【追加料金】
- 都度払いが安い東京の医療脱毛 ③都度払いのメンズ医療脱毛6選
- 医療脱毛は都度払いとコース契約どっちがいいか調査!
- 都度払いの医療脱毛は十分ある?増えてほしい?
- 都度払いが安い東京の医療脱毛の選び方
- 都度払いと回数パックプランの比較
- 「都度払いのみの医療脱毛」と「都度払い+パックプランがある医療脱毛」を比較
- 都度払いの医療脱毛のメリット
- 都度払いの医療脱毛のデメリット
- 都度払いの医療脱毛が向いている人・向いていない人
東京で医療脱毛なら、都度払いで安いクリニックがおすすめ

医療脱毛を始めたいんだけど、医療脱毛って高いよね。
そんなに大きなお金、用意できないし。
ローン組むのとかも嫌だな。
できれば、単発の都度払いで脱毛したいんだけど・・。

確かに「まとまった金額」を最初に払ったり、ローンを組むのは抵抗あるわよね。
本当に自分にそのクリニックが合うのか「まずは1回だけ試してみたい」という方もきっと多いはず。
ここでは、都度払いできて、かつ料金も安い「気軽に始められる東京の医療脱毛クリニック」を厳選したから参考にしてみてね!
「東京の都度払いが安い医療脱毛」を、次の3パターンに分けてご紹介しています。
●都度払いのみの医療脱毛クリニックがいい!という方は①へ。
●都度払いも回数パックプランもどっちもある医療脱毛クリニックがいい!という方は②へ。
●男性で都度払いの医療脱毛が希望の方は③へ。
希望の見出しに移動してもらえると、効率よく「ご希望の東京の都度払いの医療脱毛クリニック」が見つけられますよ。
↓ ↓ ↓
【東京の都度払い医療脱毛3パターン】
>>①「都度払いのみ」の東京の医療脱毛はこちら。
(絶対都度払い派!パックプランの勧誘は避けたい!という方におすすめ)
>>②「都度払い」と「回数パックプラン」どちらもある東京の医療脱毛はこちら。
(最初は都度払い(1回プラン)で試してみたいけど、その後はパックプランで継続してもいいかも・・という方はこちら。)
>>③東京の都度払いが安い医療脱毛【メンズ】はこちら(男性の料金を記載)。
都度払いが安い東京の医療脱毛 ①都度払いのみの医療脱毛2選

まずは、東京の「完全都度払い(都度払いしかない)」の医療脱毛クリニックをご紹介するわ。
完全都度払いのクリニックでは、高額な回数パックプランの勧誘に合うことがないの。(なぜなら、そもそも都度払いのプランしかないから、勧誘するプランが都度払いしかない。)
安心して通うことができるのが、最大のメリットよ!
1.あおばクリニック【東京11院】
脱毛料金 (都度払い) |
【都度払い1回】 ●全身脱毛+うなじ 19,800円(ラフィーユ) 26,800円(ジェントルレーズ) ●全身脱毛+うなじ+顔 26,800円(ラフィーユ) 33,000円(ジェントルレーズ) ●全身脱毛+うなじ+VIO 29,600円(ラフィーユ) 33,000円(ジェントルレーズ) ●全身脱毛+うなじ+顔+VIO 36,600円(ラフィーユ) 39,800円(ジェントルレーズ) ●VIO 9,800円(ジェントルレーズ) ●両脇 2,500円(ラフィーユ・ジェントルレーズ) |
脱毛機 | ●ジェントルレーズ(熱破壊式) ●ラ・フィーユ(熱破壊式) ![]() |
シェービング料金 | 剃り残し1部位1,000円 背中やVIOは1部位3,000円 |
麻酔代 | 麻酔なし |
キャンセル | 3営業日前までキャンセル無料 |
東京のあおばクリニック
新宿院 | 東京都新宿区新宿3-17-5 T&TⅢビル8F |
地図 |
新宿西口院 | 東京都新宿区西新宿1-10-2 110ビルB2F |
地図 |
渋谷本院 | 東京都渋谷区宇田川町23-3 第一勧銀共同ビル5F |
地図 |
渋谷院 ※男性専用 |
東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル8F |
地図 |
池袋院 | 東京都豊島区東池袋1-1-2 高村ビル6F |
地図 |
有楽町院 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー14F |
地図 |
上野院 | 東京都台東区上野2-7-7 上野HSビル7F | 地図 |
吉祥寺本院 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-15 PLAFUS Kichijoji 7F |
地図 |
吉祥寺院 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-22 吉祥寺パレスビル 5F |
地図 |
立川院 | 東京都立川市曙町2-12-1 曙ビル8F |
地図 |
町田院 | 東京都町田市原町田6-9-18 TN SQUARE 6F | 地図 |

続いての東京の都度払いが安い医療脱毛は、あおばクリニックね。
あおばクリニックも完全都度払いの医療脱毛クリニックよ。
ジェントルレーズとラフィーユを導入していて、好きな方を選ぶことができるのが特徴よ。
ジェントルレーズは濃く太いムダ毛に効果が高い「熱破壊式×アレキサンドライトレーザー」で、ラフィーユは痛みの少ない「ダイオードレーザー」搭載だから、効果を重視するか、痛みのなさを重視するかで選ぶといいわね。
2.よつば会クリニック(東京1院)
都度払い 1回料金 |
●顔・VIO含む全身脱毛 1回:44,000円 ●VIO脱毛 1回:7,700円 ●ワキ脱毛 1回:4,400円 |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式)![]() |
シェービング料金 | 1部位1,100円 |
麻酔代 | 1回2,200円 |
キャンセル料 | 3日前〜前日12時まで:5,500円 前日12時以降:11,000円 |
都度払い | 都度払い可 |
その他特徴 | ・厚生労働省認可の脱毛機のみ使用 ・使用する脱毛機を選べる |
東京のよつば会クリニック一覧
有楽町院 | 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 有楽町マルイ5階 |
地図 |

よつば会クリニックは、大阪を中心に展開するクリニックだけど、東京第1号院「有楽町院」が2024年11月にオープンしたわ。
「カウンセリング料金が必要」「キャンセル料が高め」「全身脱毛が高め」などのデメリットはあるけれど、細かく部分脱毛が可能、完全都度払いなのが特徴よ。
都度払いが安い東京の医療脱毛 ②都度払い+パックプランの医療脱毛10選

続いて、都度払い(1回料金)と、回数制パックプランの両方の取扱いがある東京の医療脱毛クリニックをご紹介するわ。
都度払いのみのクリニックは、料金が割高になるクリニックが多いけど、回数制パックプランだと、1回あたりがかなり安くなる医療脱毛クリニックも多いの。
とは言え、最近の脱毛業界の動向を見てみると、「倒産が心配」という方も多いわよね。
だからあまりにも多くの回数を最初から契約するのはNG。
ここでは、
●少ない回数をできるだけ安く提供しているクリニックや、
●脱毛だけではなく他の美容施術も提供していて「経営が脱毛だけに依存していないクリニック」
を優先して掲載したので参考にしてね
1.TCB 東京中央美容外科
|倒産リスクの少ない「3回」が、クーポンで格安に。
キャンペーン | 【クーポン適用価格】 全身3回: 全身5回: VIO3回: VIO5回:4 |
脱毛料金 都度払い1回 |
全身:98,000円 VIO+全身:118,800円 顔+全身:118,800円 VIO+顔+全身:138,000円 VIOクイック:18,000円 VIOオーダーメイド:32,400円 |
脱毛方式 | ●メディオスターNextPro![]() ●ラシャ ![]() |
店舗数 | 全国54院 |
割引キャンペーン | ・乗り換え割:最大30,000円オフ ・学割:最大30,000円オフ ・誕生日特典:最大10,000円オフ |
シェービング代 | 1部位2,000円~3,000円 |
当日キャンセル料 | 3時間前まで無料 |
麻酔代 | 1回2,750円 |
東京のTCB東京中央美容外科一覧
新宿三丁目院 | 東京都新宿区新宿3丁目1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア 7F |
地図 |
新宿東口院 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目27-5 歌舞伎町APMビル7F |
地図 |
高田馬場院 | 東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 7F・8F |
地図 |
池袋東口院 | 東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA IKEBUKURO 6F |
地図 |
池袋西口院 | 東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋ビル 3F |
地図 |
銀座有楽町院 | 東京都千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町 5F |
地図 |
銀座二丁目院 | 東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル9F | 地図 |
秋葉原院 | 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原 8F |
地図 |
渋谷西口院 | 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル 3F |
地図 |
渋谷東口院 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 3F |
地図 |
中野院 | 東京都中野区中野3丁目34-32 凱旋ビル3F |
地図 |
世田谷院 | 東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル7F |
地図 |
町田院 | 東京都町田市原町田6-3-3 町映ビル5F | 地図 |
上野院 | 東京都台東区上野4-10-5 THE V-CITY UENO7・8F |
地図 |
立川院 | 東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武 6F | 地図 |
八王子院 | 東京都八王子市旭町2-5 八王子ツインタワーA館4階 |
地図 |
品川院 | 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング 201 |
地図 |

TCB東京中央美容外科には、都度払いもありますが、おすすめはキャンペーンの3回コース。
現在クーポン利用でかなりお得に脱毛が可能。
1円以上のコースで使用できるので、もともとお安いクイックプランもさらにお得になるのが魅力です。
(※他クリニックの都度払い1回分より安い料金で3回コースが受けられます)
1台で熱破壊式と蓄熱式の両方を、すばやく切り替えられる「ラシャ」と「メディオスター」を導入。
毛質・肌質に合わせて最適な照射方法を使い分けができる脱毛機で、かつ痛みも少ないのも特徴よ。
クリニック数も多いので、通いやすいのも魅力。
\\3回が、都度払いよりも安い//
↓ココから「25,000円オフクーポン」ゲット
2.湘南美容クリニック
|都度払いも、コースも安く、どちらを選んでも安心。
脱毛料金 都度払い1回 |
顔・VIO含む全身脱毛:22,000円 VIO:9,800円 顔:7,800円 両ワキ:500円 |
脱毛方式 | ●ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ●ミスト脱毛(熱破壊式) ※その他院によって異なります |
店舗数 | 全国100院以上 |
シェービング代 | 10分以内で剃れる範囲の剃り残しは無料 |
キャンセル料 | 予約2日前以降は3,300円 |
麻酔代 | 2,200円 |
東京の湘南美容クリニック
※掲載面の都合上、一部のみ掲載しています。実際はもっと多くの店舗があるので、HPで確認してくださいね。
秋葉原院 | 東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6階 |
地図 |
池袋メトロポリタン口院 | 東京都豊島区西池袋1丁目10-8 サン・グロウビル7階 |
地図 |
表参道院 | 東京都港区北青山3-11-7 AOビル7F |
地図 |
自由が丘院 | 東京都目黒区自由が丘2-13-6 TOKYU REIT自由が丘スクエア4階 |
地図 |
新宿東口院 | 東京都新宿区新宿3-27-10 新宿武蔵野ビル5F |
地図 |
高田馬場院 | 東京都新宿区高田馬場2-13-2 プライムゲート高田馬場5F |
地図 |
豊洲院 | 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F |
地図 |
西葛西院 | 東京都江戸川区西葛西3-18-1 | 地図 |

湘南美容クリニックは、都度払いもコースプランのどちらも可能なクリニックよ。
どちらも料金が相場と比べてかなり安いのも魅力。
強引な勧誘がないから、高額プランを契約させられたらどうしよう・・という心配は一切ありませんよ。
(※実際にこのサイトを運営する私も、脱毛ではありませんが、美肌治療を都度払いで通っています。)
決算書を見ても、24年度上半期の純利益が52億9千100万と、前年同月と比べると223%の成長となっているので、倒産の心配も限りなく少ないクリニックと言えます。(参考:SBC2024年第2期決算報告書)
東京にも店舗が多く、通いやすいのも魅力ね。
\\勧誘がなく安心・1回でもOK//
3.ブリリアスキンクリニック新宿
|セレクト3回が人気!生理時も脱毛OK◎
脱毛料金 | 【マイセレクトプラン】 3回:66,000円 ※好きな部位を5箇所選べる |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式)![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル | 2営業日前20時まで可能 以降は回数消化 |
東京のブリリアスキンクリニック
新宿院 | 東京都新宿区新宿3丁目22-12 新宿サンパークANNEX 4階 |
地図 |
>>ブリリアスキンクリニック|ジェントルマックスプロの口コミと、知るべき全てのこと。はこちら。

ブリリアスキンクリニックは、「気になる部位を5箇所」選んで「3回から脱毛できる」プランが人気のクリニックです。
脱毛機は「熱破壊式ジェントルマックスプロ」のみ。
効果が高い脱毛機で必ず脱毛できるのがポイント。
それから、他クリニックと違って、生理中もVIO脱毛が可能なの。
※タンポンの装着が必要な場合もあります。
生理中NGのクリニックだと・・
「急な生理でキャンセルしなきゃいけなくて、1回分消化・・泣。」
なんてこと、よくあるわよね。
ブリリアスキンクリニックでは、その心配が一切ないため、生理が不順な方に特に支持されているクリニックよ。
シェービング代も麻酔も無料なのも魅力。
\効果大の医療脱毛が安い/
4.エミシアクリニック渋谷
|最新の脱毛機導での顔・VIOの都度払いが可能!
脱毛料金 |
【都度払い】 顔1回:40,000円 VIO1回:40,000円【キャンペーン】 全身+VIO5回:135,000円 |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロプラス ●ジェントルマックスプロ ![]() ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム:無料 笑気麻酔:有料 |
キャンセル | 施術日の2営業日前まで可 以降、1回分消化 |
東京のエミシアクリニック
渋谷院 | 東京都渋谷区神南1丁目-22-8 渋谷東日本ビル4F |
地図 |
>>エミシアクリニックの脱毛の口コミと、知るべき全てのこと。はこちら。

エミシアクリニックは、VIOと顔の都度払いが可能よ。
脱毛効果が高い「ジェントルマックスプロプラス」を導入するクリニック。
効果が高いので、コスパの高い医療脱毛を受けられます。
土日祝も営業していて、予約が取りやすいのも魅力ね。
5.アイエスクリニック(東京2院)
脱毛料金 都度払い1回 |
両脇1回:8,800円 その他各部位都度払いあり |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ●メディオスターNextPro(蓄熱式) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 1回2,200円 |
キャンセル料 | 3日前まで無料 以降は3,300円 |
その他特徴 | 厚生労働省認可の脱毛機のみ使用 |
東京のアイエスクリニック一覧
新宿東口院 | 東京都新宿区新宿区3-33-10 新宿モリエールビル 6階・7階 |
地図 |
銀座院 | 東京都中央区銀座4-13-11 銀座M&Sビル5階 |
地図 |

アイエスクリニックは、各部位細かく部分脱毛が都度払いで可能なクリニックです。
脱毛機はジェントルマックスプロとメディオスターネクストプロを導入。
脱毛機の指定も可能。
当日キャンセルでも消化にならないのが魅力のクリニックです。
現在ジェントルマックスプロ確約プランのキャンペーン中。
6.フレイアクリニック(東京7院)
脱毛料金 都度払い1回 |
【クイックコース】 ※1回はありません 【安心コース】 全身脱毛:77,000円 全身脱毛+VIO:116,600円 顔・VIO含む全身脱毛:156,200円 VIO:39,600円 |
脱毛機 | ●メディオスターモノリス (ダイオードレーザー・蓄熱式) ●メディオスターNextPro (ダイオードレーザー・蓄熱式) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 ※クイックコースは1部位3,300円 |
キャンセル | ・1回までキャンセル無料 ※クイックコースは対象外 ・2回目以降は施術日1営業日前の19時まで無料。 以降1回消化 |
その他特徴 | 「中学生・高校生プラン」「大学生・専門生」プランはさらにお得。 |
東京のフレイアクリニック一覧
※院名をタップすると、各院の口コミ・アクセスのページに移動します。
池袋院 | 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル 6階 |
地図 |
新宿院 | 東京都新宿区新宿3丁目26-6 新宿F・Fビル 6階 |
地図 |
銀座院 | 東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル4階 |
地図 |
渋谷院 | 東京都渋谷区神南1-22-10 皆川ビル 8階 |
地図 |
上野院 | 東京都台東区上野6-14-6 山田ビル8階 |
地図 |
町田院 | 東京都町田市原町田6-15-8 高峰地所ビル 4階 |
地図 |
立川院 | 東京都立川市柴崎町3-4-2 IZAI 7階 |
地図 |

フレイアクリニックでは、「メディオスターNeXT PRO」と、メディオスターシリーズの最新機種「メディオスターモノリス」も導入しているわ。
「メディオスターモノリス」は照射スピードがかなり早いのが特徴よ。
シェービング代無料、麻酔代無料、当日キャンセル無料(1回まで)です。
特に痛みに弱いという方は、たとえ痛みが少ない脱毛機と言えども、麻酔が無料なのは嬉しいわね。
「痛みが苦手で、できるだけ安く医療脱毛に通いたい」という方には、フレイアクリニックは特におすすめよ。
\\痛みが少ない都度払い脱毛//
7.ヘラスクリニック
脱毛料金 都度払い1回 |
【都度払い】 VIO:13,750円 顔脱毛:13,750円【キャンペーン】 全身+うなじ5回:70.000円 |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロプラス![]() |
シェービング料金 | うなじ・背中・ヒップ・Oラインは無料 それ以外:1回3,300円 |
麻酔代 | 麻酔クリーム 1回3,000円 |
キャンセル | 無料 |
東京のヘラスクリニック
新宿院 | 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル 5階 |
地図 |

ヘラスクリニックは、ジェントルシリーズの最新機種「ジェントルマックスプロプラス」を導入するクリニックよ。
従来の機種と比べて「より効果が高くてスピーディな医療脱毛」が可能よ。
最新機種を導入しているのにも関わらず、今ならオープン記念価格でお安くなっているから確認しておいてね。
8.池袋レーザークリニック【東京1院】
脱毛料金 (都度払い) |
42箇所どこでも: 3,300円 全身脱毛(平日): 75,000円 全身脱毛(土日祝): 85,000円 |
脱毛方式 | ●ジェントルレーズプロ(熱破壊式) (アレキサンドライトレーザー) ●ライトシェアデュエット(熱破壊式) (ダイオードレーザー) |
シェービング代 | 無料 |
キャンセル料 | 予約2日前まで無料 以降は予約30分ごとに1,000円 |
麻酔代 | 1部位 3,300円 |
池袋レーザークリニックの場所
池袋院 | 東京都豊島区南池袋1-17-2 南池袋I-Nビル9階 |
地図 |

池袋レーザークリニックは、他クリニックと違い、1部位から気になる箇所のみ脱毛が可能よ。
「全身脱毛までは必要ないけど、部分的に気になる箇所がある」
とか
「他クリニックで脱毛経験があり、ムダ毛が残ってしまった箇所がある」という方におすすめよ。
\\細かな部位を都度払い希望なら//
9.HAKU ビューティークリニック【東京2院】
脱毛料金 (都度払い) |
全身脱毛:29,800円 脚・腕全体:19,800円 両ヒジ下・両ヒザ下 :9,800円 VIO脱毛:9,800円 部位別:2,800円 |
脱毛方式 | ●ライトシェア クアトロ(熱破壊式) ●ライトシェア デュエット(熱破壊式) ●ラシャ(熱破壊式+蓄熱式) ●メディオスターネクストプロ(蓄熱式) |
シェービング代 | 1部位:1,000円 |
キャンセル料 | 予約時間を5分以上遅れる場合、 当日の施術不可な場合あり |
麻酔代 | ※直接お問い合わせください |
HAKUビューティークリニックの場所
池袋院 | 東京都豊島区東池袋1-11-1 オーク東池袋ビル6階 |
地図 |
新宿院 | 東京都新宿区西新宿1-10-2 110ビル 地下1階 |
地図 |

HAKUビューティークリニックでは、都度払いの柔軟性を活かしつつ、施術を自分のペースで進めたい方に適したサービスを提供しているわ。
\\自分のペースで始めるなら//
都度払いが安い東京の医療脱毛を比較【部位別】

ここで、都度払いが安い東京の医療脱毛の料金を、部位別に比較してみましょう。
①全身脱毛・②VIO脱毛・③脇脱毛・④顔脱毛の都度払いがそれぞれ安い東京の医療脱毛はどこなのでしょうか?
チェックしておきましょう。
①全身脱毛の都度払いが安い東京の医療脱毛を比較
まずは、全身脱毛の都度払いが安い東京の医療脱毛の料金を比較してみましょう。
クリニック | 料金 | 範囲 |
あおば![]() |
都度払い 19,800円or26,800円 |
全身+うなじ |
湘南美容![]() |
都度払い(1回プラン) 19,000円 |
全身 |
ヘラス![]() |
都度払い 38,500円 |
全身 |
エミシア![]() |
都度払い 65,000円 |
全身 |
フレイア![]() |
都度払い(1回プラン) 72,600円 |
全身 |
TCB![]() |
都度払い(1回プラン) 98,000円 |
全身 |
池袋レーザー | 都度払い(1回プラン) 75,000円 |
全身(平日) |
HAKU | 都度払い(1回プラン) 29,800円 |
全身 |
全身脱毛の都度払いの医療脱毛がいちばん安いのは、湘南美容クリニックだということがわかりました。
②VIO脱毛の都度払いが安い東京の医療脱毛を比較
続いて、VIO脱毛の都度払いが安い東京の医療脱毛の料金を比較してみましょう。
クリニック | 料金 | 範囲 |
湘南美容![]() |
都度払い(1回プラン) 9,800円 |
VIO全体 |
あおば![]() |
都度払い(1回プラン) 9,800円 |
VIO全体 |
TCB![]() |
都度払い(1回プラン) 18,000円 |
VIO全体 |
ヘラス![]() |
都度払い(1回プラン) 16,500円 |
VIO全体 |
エミシア![]() |
都度払い(1回プラン) 40,000円 |
VIO全体 |
フレイア![]() |
都度払い(1回プラン) 41,800円 |
VIO全体 |
池袋レーザー | 都度払い(1回プラン) VIO各3,300円 =9,900円 |
VIO全体 |
HAKU | 都度払い(1回プラン) 9,800円 |
VIO全体 |
東京で都度払いが安い医療脱毛クリニックの「VIO脱毛」を比較してみると、「湘南美容クリニック」「あおばクリニック」「HAKUビューティークリニック」が安い、ということがわかりました。
③顔脱毛の都度払いが安い東京の医療脱毛を比較
次に、顔脱毛の都度払いが安い東京の医療脱毛の料金を比較してみます。
顔脱毛は、クリニックによって脱毛範囲が少しずつ異なるため、自分の脱毛したい範囲が含まれているか、しっかりチェックしておきましょう。
クリニック | 料金 | 顔脱毛範囲 |
ヘラス![]() |
都度払い(1回プラン) 16,500円 |
![]() おでこ・両頬・鼻・鼻下・あご |
TCB![]() |
都度払い(1回プラン) 18,000円 |
![]() おでこ・両頬・鼻・鼻下・あご・あご下 |
あおば![]() |
都度払い 7,800円or9,800円 |
![]() おでこ・両頬・鼻・鼻下・あご・あご下 |
湘南美容![]() |
都度払い(1回プラン) 7,800円 |
![]() おでこ・両頬・鼻下・あご・あご下 |
フレイア![]() |
都度払い(1回プラン) 41,800円 |
![]() おでこ・両頬・鼻・鼻下・あご・あご下・首 |
東京の都度払いが安い医療脱毛クリニックの「顔脱毛」の料金を比較してみると、一番安いのがあおばクリニック、2番目に安いのが湘南美容クリニックだということがわかりました。
④脇脱毛の都度払いが安い東京の医療脱毛を比較
続いて、脱毛部位のなかでも、最も人気の部位「脇脱毛」の都度払いが安い東京の医療脱毛の料金を比較してみましょう。
クリニック | 料金 | 範囲 |
湘南美容![]() |
都度払い(1回プラン) 500円 |
脇全体 |
あおば![]() |
都度払い 2,500円 |
脇全体 |
ヘラス![]() |
都度払い 2,750円 |
脇全体 |
TCB![]() |
都度払い(1回プラン) 5,000円 |
脇全体 |
フレイア![]() |
都度払い(1回プラン) 9,900円 |
脇全体 |
池袋レーザー | 都度払い(1回プラン) 3,300円 |
脇全体 |
HAKU | 都度払い(1回プラン) 2,800円 |
脇全体 |
東京の脇脱毛の都度払いが安い医療脱毛の料金を比較してみると、湘南美容クリニックが「500円」と安く、次に安いのがあおばクリニックだということがわかりました。
都度払いが安い東京の医療脱毛を比較【追加料金】

ここで、都度払いが安い東京の医療脱毛の「追加料金」を比較してみましょう。
脱毛料金そのものが安くても、追加で必要な料金が多く「結果高くついてしまった」というのも良くある話。
医療脱毛を始めるにあたって、追加で必要な料金は必ずチェックすべきポイントよ!
【東京の医療脱毛追加料金比較表】
クリニック | シェービング料 | 麻酔代 | キャンセル料 |
湘南美容![]() |
10分以内無料 〇 |
2,200円 △ |
予約2日前まで 以降3,300円 △ |
あおば![]() |
剃り残し1部位1,000円 背中やVIOは1部位3,000円 △ |
麻酔なし △ |
3営業日前まで無料 ◎ |
ヘラス![]() |
うなじ・背中・ヒップ・Oラインは無料 それ以外:1回3,300円 △ |
麻酔クリーム 2,200円 △ |
無料 ◎ |
エミシア![]() |
全身脱毛:無料 部分脱毛:有料 △ |
全身脱毛:無料 部分脱毛:有料 △ |
施術日の2営業日前まで可 以降、1回分消化 △ |
フレイア![]() |
無料 ◎ |
無料 ※クイックコースは1部位3,300円 ◎ |
・1回までキャンセル無料 ※クイックコースは対象外 ・2回目以降は施術日2営業日前の20時まで無料。 以降1回消化 〇 |
池袋レーザー | 無料 ◎ |
3,300円 △ |
予約2日前まで無料 以降は予約30分ごとに 1,000円 △ |
HAKU | 1,100円 △ |
※直接お問い合わせ ください |
予約時間を 5分以上遅れる場合、 当日の施術不可な 場合あり |
都度払いが安い東京の医療脱毛 ③都度払いのメンズ医療脱毛6選

ここからは、「メンズ」の東京で都度払いが安い医療脱毛をご紹介するわね。
メンズのムダ毛は濃く・太いから、痛みも強く出る場合が多いわ。
最初からパックプランで高額な契約をしちゃうと、耐えられずに後悔することになる場合も・・。
「まずはそのクリニックの脱毛が自分に合うのかどうか」試す、という意味でも、リスクのない都度払いを選ぶのは、賢い選択ね!
1.湘南美容クリニック
|都度払いも格安!強引な勧誘もなく安心
脱毛料金 都度払い1回 |
【都度払い1回】 ●ヒゲ3部位:5,700円 (鼻下、アゴ、アゴ下) ●もみあげ周囲+頬 :6,500円 ●首 1回:6,180円 ●全身脱毛:50,720円 ●全身+顔脱毛:60,900円 ●VIO:17,800円 ●両ワキ :500円 ●手足スッキリセット:40,530円 (ひじ上、ひじ下、ひざ上、ひざ下) ●Sパーツ:6,180円 うなじ、額、上口ヒゲ、あご、あご下、手の甲と指、乳輪周囲、 へそ下、鼠径部、Vライン、Oライン、ひざ小僧、足の甲と指 ●Lパーツ:17,730円 両ひじ上(両ひじ上~肩)、両ひじ下(両ひじ下~指先)、 胸、腹、背中(肩甲骨より上)、背中(肩甲骨より下)、 臀部、両ひざ上、両ひざ下(ひざ下~足先) |
脱毛機 | ●ジェントルレーズプロ (熱破壊式) ●ウルトラ美肌脱毛 (医療用IPL脱毛) |
シェービング代 | 10分以内で剃れる範囲 の剃り残しは無料 |
麻酔代 | 2,200円 ※ヒゲ・全身フルは麻酔無料 (麻酔込みの料金) |
キャンセル料 | 予約2日前以降は3,300円 |
東京の湘南美容クリニック(一部)
※東京の全院は公式サイトでご確認ください
秋葉原院 | 東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6階 |
地図 |
池袋メトロポリタン口院 | 東京都豊島区西池袋1丁目10-8 サン・グロウビル7階 |
地図 |
表参道院 | 東京都港区北青山3-11-7 AOビル7F |
地図 |
自由が丘院 | 東京都目黒区自由が丘2-13-6 TOKYU REIT自由が丘スクエア4階 |
地図 |
新宿東口院 | 東京都新宿区新宿3-27-10 新宿武蔵野ビル5F |
地図 |
高田馬場院 | 東京都新宿区高田馬場2-13-2 プライムゲート高田馬場5F |
地図 |
豊洲院 | 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F |
地図 |
西葛西院 | 東京都江戸川区西葛西3-18-1 | 地図 |
レーザー新宿大ガード | 新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD新宿3階 |
地図 |
AGA新宿院 (メンズ) |
東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル4階 |
地図 |

湘南美容クリニックは、全身脱毛も部分脱毛も都度払い(1回コース)があるクリニックよ。
ヒゲ脱毛や全身脱毛は、都度払いでも麻酔が無料なのもかなりの魅力。
湘南美容クリニックの特徴は、勧誘がほとんどないこと。
都度払い(1回コース)の他にも、割安になる3回コースや6回コースもあるけれど、「強引に勧誘されることが少ない」という口コミが多いわ。
決算書を見ても、24年度上半期の純利益が52億9千100万と、前年同月と比べると223%の成長となっているので、倒産の心配も限りなく少ないクリニックと言えます。(参考:SBC2024年第2期決算報告書)
東京に店舗も多く、通いやすいのも魅力ね。
2.フレイアクリニックメンズ
「3回」が、キャンペーンで都度払いよりもお得◎!
脱毛料金 |
ヒゲ3部位:3回 10,000円 ヒゲ全部位:3回 33,000円 |
脱毛機 | メディオスターモノリス (熱破壊式+蓄熱式) |
シェービング料金 | 手の届かない部位無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 1営業日前19時まで無料 |
東京のフレイアクリニックメンズ
新宿院 | 東京都新宿区新宿3丁目26−6 新宿F・Fビル 6階 |
地図 |
銀座院 | 東京都中央区銀座6丁目13−16 ヒューリック銀座ウォールビル 12階 |
地図 |

フレイアクリニックメンズは、都度払いのメニューもあるけれど、おすすめはキャンペーンの「3回」コース。
他クリニックの都度払いよりも安くなっているのが魅力よ。
脱毛機はメディオスターモノリスを導入。
熱破壊式と蓄熱式を使い分けることができる機種で、ヒゲ脱毛は熱破壊式での施術になるから、剛毛にもしっかり効果を実感することが可能。
また、シェービングや麻酔も無料なのも魅力ね。
「追加料金の不安なく、出来るだけ安く効果の高い医療脱毛を受けたい!」というメンズにおすすめよ。
3.ゴリラクリニック(東京1院)
脱毛料金 都度払い (1回料金) |
【ヒゲ・顔:都度払い1回】 鼻下:10,800円 アゴ:10,800円 アゴ下:10,800円 ほほ:15,800円 もみあげ:10,800円 首:15,800円 眉毛:10,800円 鼻毛:6,800円 耳毛:6,800円 身だしなみセット:21,800円 (眉毛・鼻毛・耳毛) 【全身・部分脱毛:都度払い1回】 セレクト全身脱毛:96,800円 全身脱毛:106,800円 全身+VIO:139,800円 腕全体:26,800円 胸・腹:21,800円 脚全体:38,800円 VIO:25,800円 |
脱毛機 | ●ジェントルヤグプロ (熱破壊式) ●ジェントルマックスプロ (熱破壊式) ●メディオスターモノリス (蓄熱式) ●メディオスターNextPro (蓄熱式) ※脱毛機を選ぶことが可能 ![]() |
麻酔代 | 笑気ガス:30分4,000円 麻酔クリーム:10g 4,000円 |
シェービング料金 | 剃り残し無料 |
キャンセル料 | 前日20時まで:無料 当日キャンセル:1回分消化 |
東京のゴリラクリニック一覧
新宿本院 | 東京都新宿区新宿3-1-16 新宿追分第二ビル9・10F(受付10F) |
地図 |
渋谷院 | 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル2F |
地図 |
道玄坂院 | 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03 6F |
地図 |
池袋院 | 東京都豊島区東池袋1-30-6 セイコーサンシャインビルXII 7F |
地図 |
銀座院 | 東京都中央区銀座1-14-4 プレリー銀座ビル8F |
地図 |
東銀座院 | 東京都中央区銀座7-13-20 銀座THビル(銀座中村ビル)1F |
地図 |
上野院 | 東京都台東区東上野2丁目18-6 常磐ビル3F |
地図 |
町田院 | 東京都町田市原町田6丁目9-19 コビルナ町田4F |
地図 |

ゴリラクリニックは、ヒゲ脱毛・全身脱毛のほか、部分脱毛もかなり細かくプランの設定があり、どの部位も都度払い(1回のみ)が可能よ。
脱毛機は、熱破壊式「ジェントルヤグプロ」「ジェントルマックスプロ」と蓄熱式「メディオスターモノリス」「メディオスターNextPro」の4種の脱毛機を導入。
脱毛機が選べるの数少ないクリニックよ。
剛毛に高い効果を実感したい!という方は、熱破壊式の脱毛機を、痛みが心配!という方は蓄熱式を希望するといいわ。
特にヤグレーザーなどの熱破壊式は、人によっては痛みが強く出ることもあるけど、ゴリラクリニックは「笑気麻酔」が利用できる数少ないクリニックなの。
痛みを徹底的に抑えることができるのも、他クリニックにはない魅力ね。
4.メンズリゼ(東京5院)
脱毛料金 都度払い1回 |
●セレクトヒゲ脱毛セット(3部位):25,800円 ●ヒゲ全体脱毛セット:33,800円 (ほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご下) ●全身脱毛:87,800円 ●VIO:33,800円 |
脱毛機 | ●ジェントルYAG(熱破壊式) ●ラシャ(熱破壊式+蓄熱式) ●メディオスターNextPro(蓄熱式) ![]() |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
キャンセル料 | 無料 |
東京のメンズリゼ一覧
新宿南口院 | 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート5F |
地図 |
渋谷井の頭通り院 | 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館1F |
地図 |
銀座院 | 東京都中央区銀座8-8-8 銀座888ビル10F |
地図 |
町田院 | 東京都町田市原町田4-11-14 コロンブスビル8F |
地図 |
立川院 | 東京都立川市柴崎町3-6-23 LXビル3F |
地図 |

メンズリゼにはヒゲ脱毛や全身脱毛、手足脱毛など、細かく料金プランがあって、都度払い(1回コース)が可能よ。
それぞれの毛質・肌質に合わせて、経験豊富な医師や看護師が「最適な脱毛機」を選んで効果的な施術を行ってくれるの。
産毛から濃く太い毛までどんな毛質や肌質にも対応が可能。
質の高い医療脱毛を安く受けることができるわ。
シェービングや当日キャンセルも無料・コース終了後の追加照射が「半額」なのも嬉しいポイントね。
5.レジーナクリニックオム(東京4院)
脱毛料金 都度払い1回 |
●ヒゲ脱毛(3部位):21,560円 (鼻下・アゴ・アゴ下) ●ヒゲ脱毛(5部位):39,600円 (鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ) ●ヒゲ脱毛(6部位):44,000円 (鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首) ●全身脱毛:109,120円 ●VIO脱毛:69,300円 |
テスト照射 | 可能 |
シェービング料金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式・ヤグ+アレキ) ●メディオスター(蓄熱式・ダイオード) ![]() |
東京のレジーナクリニックオム一覧
新宿院 | 東京都 新宿区 歌舞伎町1丁目6-1 シロービル 6階 |
地図 |
池袋院 | 東京都 豊島区 東池袋1-41-4 池袋とうきゅうビル5階 |
地図 |
銀座院 | 東京都 中央区 銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル 6階 |
地図 |
渋谷院 | 東京都 渋谷区 神南1-22-10 皆川ビル 7階 |
地図 |

レジーナクリニックオムもヒゲ脱毛・全身脱毛・VIO脱毛でそれぞれ都度払いが可能よ。
脱毛機は、
●ヒゲとVIOは、「熱破壊式ジェントルマックスプロ」
●その他の部位は、「蓄熱式メディオスターモノリス」
という効果的な使い分けをしているのが特徴。
シェービング代やキャンセル料だけでなく、麻酔も無料の数少ないクリニックだから、特に痛みに弱く「毎回麻酔を利用したい!」というメンズにおすすめよ。
6.あおばクリニック【東京11院】
脱毛料金 都度払い1回 |
【都度払い1回】 ●ヒゲ3部位:7,800円 (ジェントルレーズ) ●ヒゲ全体:9,800円 (ジェントルレーズ) ●全身脱毛+うなじ:29,800円 (ラフィーユ) ●両脇:2,500円 (ラフィーユ・ジェントルレーズ) ●VIO 脱毛不可 |
脱毛機 | ●ジェントルレーズ(熱破壊式) ●ラ・フィーユ(熱破壊式) ![]() |
シェービング料金 | 剃り残し1部位1,000円 背中やVIOは1部位3,000円 |
麻酔代 | 麻酔なし |
キャンセル | 3営業日前までキャンセル無料 |
東京のあおばクリニック
新宿院 | 東京都新宿区新宿3-17-5 T&TⅢビル8F |
地図 |
新宿西口院 | 東京都新宿区西新宿1-10-2 110ビルB2F |
地図 |
渋谷本院 | 東京都渋谷区宇田川町23-3 第一勧銀共同ビル5F |
地図 |
渋谷院 ※男性専用 |
東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル8F |
地図 |
池袋院 | 東京都豊島区東池袋1-1-2 高村ビル6F |
地図 |
有楽町院 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー14F |
地図 |
上野院 | 東京都台東区上野2-7-7 上野HSビル7F | 地図 |
吉祥寺本院 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-15 PLAFUS Kichijoji 7F |
地図 |
吉祥寺院 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-22 吉祥寺パレスビル 5F |
地図 |
立川院 | 東京都立川市曙町2-12-1 曙ビル8F |
地図 |
町田院 | 東京都町田市原町田6-9-18 TN SQUARE 6F | 地図 |

続いての東京の都度払いが安い医療脱毛は、あおばクリニックね。
あおばクリニックも完全都度払いの医療脱毛クリニックよ。勧誘もなく、安心して通うことができるわ。
ジェントルレーズとラフィーユを導入していて、ヒゲなど毛の濃い部位はジェントルレーズ、その他の部位は好きな方を選ぶことができるのが特徴よ。
ジェントルレーズは濃く太いムダ毛に効果が高い「熱破壊式×アレキサンドライトレーザー」で、ラフィーユは痛みの少ない「ダイオードレーザー」搭載だから、効果を重視するか、痛みのなさを重視するかで選ぶといいわね。
あおばクリニックのメンズ脱毛ではVIOは脱毛できないから注意してね。
7.よつば会クリニック(東京1院)
脱毛料金 都度払い1回 |
【都度払い1回】 ●ヒゲ・口周辺:4,400円 ●ヒゲ全体:6,600円 ●VIO:8,800円 |
脱毛機 | ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
シェービング料金 | 1部位1,100円 |
麻酔代 | 1回2,200円 |
キャンセル | 3日前〜前日12時まで:5,500円 前日12時以降:11,000円 |
東京のよつば会クリニック一覧
有楽町院 | 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 有楽町マルイ5階 |
地図 |

よつば会クリニックは、大阪を中心に展開するクリニックだけど、東京第1号院「有楽町院」が2024年11月にオープンしたわ。
「カウンセリング時に料金が必要」だったり、「キャンセル料が高め」等のデメリットはあるけれど、細かく部分脱毛が可能、完全都度払いなのが特徴よ。
医療脱毛は都度払いとコース契約どっちがいいか調査!
脱毛BESTでは、「医療脱毛に通っている方」「これから医療脱毛に通おうと思っている方」200人を対象に「医療脱毛は都度払いとコース契約どっちがいいか」アンケート調査を行いました。
都度払いの医療脱毛に関する意識調査【アンケート概要】
質問内容 | 医療脱毛は都度払いとコース契約のどちらで契約したいと思いますか? |
調査方法 | インターネット調査(クラウドワークス) |
調査人数 | 200人 |
調査対象 | ・医療脱毛に通っている方 ・医療脱毛にこれから通おうと思っている方 |
調査対象地域 | 日本全国 |
調査日 | 2023年07月21日 |
都度払いの医療脱毛に関する意識調査【アンケート結果】
参考:PRTIMES「都度払いの医療脱毛に関する意識調査を発表【200人対象】」
人数 | 割合 | |
都度払い | 106人 | 53% |
コース契約 | 94人 | 47% |

「医療脱毛は都度払いとコース契約どっちがいい?」という質問に対しては、「都度払いがいい」と回答した方が「106人(53%)」、「コース契約がいい」と答えた方が「94人(47%)」という結果になったわ。
「都度払いがいい」という方が半分より少し多い、ということね。

そうなんだ~。
もっとどっちかにかたよりそう・・って思ったけど、以外と半々って感じなんだね。
みんなは、どういう理由で、「都度払いがいい」とか「コース契約がいい」とか選んでるんだろ?

気になるわよね。
そのあたりの理由も深堀りして聞いてみたわよ。
医療脱毛は都度払いがいい理由は?
都度払いが良い理由 | 人数 | 割合 |
①高額なコースを契約したくない | 67人 | 53% |
②そのクリニックの脱毛が自分に合うか試してみたい | 44人 | 47% |
③自分のペースで脱毛したい | 34人 | 32% |
④クリニックの閉業が心配 | 34人 | 32% |
⑤まとまったお金が用意できない | 26人 | 24.5% |
⑥期限内に回数消化できるか不安 | 21人 | 19.8% |
⑦その他 | 3人 | 2.8% |

「都度払いが良い」と答えた方106人に「都度払いの医療脱毛が良い理由」を聞いてみたわ。
いちばん多かった理由が「高額なコースを契約したくない」で、53%。
半分以上ね。
次に多い回答が、「そのクリニックの脱毛が自分に合うか試してみたい」で47%という結果になったわ。

それ、すごくわかる~。
高額なコース契約しちゃってから、「そのクリニックの脱毛が自分に合わない!」ってなったら最悪!
都度払いの方が安心感あるよね~。

そうよね。
次に続く「クリニックの閉業が心配」だとか「期限内に回数消化できるか不安」という声からも、「リスクを避けたい」「損したくない」といった理由で都度払いを選択してる方が多いことがわかるわね。
医療脱毛はコース契約がいい理由は?
都度払いが良い理由 | 人数 | 割合 |
①1回あたりの料金が割安になることが多いから | 67人 | 71.3% |
②毎回契約・支払いするのが面倒 | 45人 | 45% |
③通わなくなりそう・挫折しそう | 30人 | 30% |
④その他 | 4人 | 4% |

続いて「コース契約がいい」と答えた人に、その理由を聞いてみたわ。
最も多かったのが、「1回あたりの料金が割安になることが多いから」で71.3%。
次に多かったのが、「毎回契約・支払いするのが面倒」で45%。
「通わなくなりそう・挫折しそう」が30%、という結果になったわ。

なるほど。
コース契約は確かに「料金高い!」って思うけど、1回あたりで割ってみると安いのかも・・。
「通わなくなりそう」「挫折しそう」もわかる~。
お金払ってないと、「ま、いっか~」ってなって、行かなくなりそう・・。

都度払いにも、コース契約にも、それぞれ良い点・悪い点があるわね。
どちらが良いかは人によって価値観も性格も違うから一概には言えないけど、この調査結果が「あなたのより良い医療脱毛クリニック選び」の少しでも参考になれば嬉しいわ。
都度払いの医療脱毛は十分ある?増えてほしい?

次に、「通える範囲に都度払いの医療脱毛クリニックが十分あるか?」「もっと増えてほしいか?」についてもアンケート調査を行ってみたわ。
都度払いの医療脱毛は十分ある?【調査概要】
質問内容 | あなたが通えるエリアに、都度払いが可能な医療脱毛クリニックは十分あると感じますか? |
調査方法 | インターネット調査(クラウドワークス) |
調査人数 | 200人 |
調査対象 | ・医療脱毛に通っている方 ・医療脱毛にこれから通おうと思っている方 |
調査対象地域 | 日本全国 |
調査日 | 2023年07月21日 |
都度払いの医療脱毛は十分ある?【調査結果】
都度払いの医療脱毛は十分ある? | 人数 | 割合 |
ないと感じる | 115人 | 57.5% |
あると感じる | 85人 | 42.5% |

「あなたが通えるエリアに都度払いの医療脱毛クリニックは十分あると感じるか?」という質問に関しては、半分以上の方が「ないと感じる」と回答したわ。

そういえばそうかも。。
どちらかと言うと「5回コース」とか「8回コース」のコースプランが主流の医療脱毛クリニックが多いのかも・・。
都度払いの医療脱毛はもっと増えてほしい?【調査概要】
質問内容 | あなたが通えるエリアに、都度払いが可能な医療脱毛クリニックがもっと増えてほしいと思いますか? |
調査方法 | インターネット調査(クラウドワークス) |
調査人数 | 200人 |
調査対象 | ・医療脱毛に通っている方 ・医療脱毛にこれから通おうと思っている方 |
調査対象地域 | 日本全国 |
調査日 | 2023年07月21日 |
都度払いの医療脱毛はもっと増えてほしい?【調査結果】
都度払いの医療脱毛は増えてほしい? | 人数 | 割合 |
増えてほしいと思う | 162人 | 81% |
増えてほしいと思わない | 38人 | 19% |

「あなたが通えるエリアに、都度払いの医療脱毛は増えてほしいですか?」という質問に対しては、約8割の人が「増えてほしいと思う」と答えるという結果になったわ。

すごい!多くの人が「都度払いの医療脱毛が近くにもっとあったらいいな!」って思ってるんだね。

先の調査で「都度払いは割高になることが多い」ってみんな答えてたけど、現状では、まだ「安くて質の高い都度払いの医療脱毛」が足りてないのかもね。
今後、そういったクリニックが増えてくれることに期待したいわね!
都度払いが安い東京の医療脱毛の選び方
①追加で必要な料金が安いか。
医療脱毛クリニックを選ぶ時に、見落としがちなのが「シェービング料金」「麻酔代」「キャンセル料」などの脱毛そのもの以外に必要な料金です。
これらの追加料金が高いと、たとえ都度払いの脱毛料金が安いクリニックを選んだとしても、結果として支払い総額が高くなってしまいます。
できるだけ、追加で必要な料金がない・もしくは安いクリニックを選ぶようにしましょう。

追加料金が高いクリニックの例と追加料金が安いクリニックの例を挙げておきますね。
脱毛以外の追加料金が高い例
●シェービング料金が全ての部位で有料。1部位3,000円など。
●剃り残しがあると、その部位を施術してくれない。
●キャンセルの期限が厳しい。予約日の数日前のキャンセルからペナルティがある。キャンセルのペナルティが「施術1回分消化」「キャンセル料1万円」など。
●麻酔代が「1回1万円」など。
脱毛以外の追加料金が安い例
●シェービング料金は一切無料。または、手の届かない箇所のシェービング料金は無料。
●予約日当日や前日のキャンセルでも無料。
●麻酔代は一切無料。
都度払いの脱毛料金そのものにプラスして、追加で必要な料金がどのくらい必要か計算してクリニックを選ぶようにしましょう。
②脱毛機は毛質・肌質に合っているか。
医療脱毛で使用される脱毛機は、種類によって特徴が異なります。
「剛毛な部位の脱毛をしたい」のか、それとも「顔脱毛など、産毛を中心に脱毛したい」のか等によっても選ぶべき脱毛機は違ってきます。
また、肌質などによっても、効果が出やすい脱毛機とそうでない脱毛機があります。
脱毛機の特徴は、主に
①レーザーの種類
②照射方式
によって決まります。

具体的に、どのような脱毛機がどのような毛質や肌質に向いているのか、順にみていきましょう。
脱毛機のレーザーの種類
医療脱毛機で使用されているレーザーの種類は、以下の3種類です。
①アレキサンドライトレーザー
②ダイオードレーザー
③YAGレーザー
医療脱毛で使用する脱毛機には、3種類のレーザーのうち1種類~3種類が搭載されています。
3種類のレーザーの特徴を比較表にまとめました。
レーザーの特徴 | アレキサンドライト![]() |
ダイオード![]() |
ヤグ![]() |
波長 | 755nm | 800~940nm | 1064nm |
剛毛への効果 | かなり高い ◎ |
高い ○ |
かなり高い ◎ |
産毛への効果 | 低い △ |
かなり高い ◎ |
普通 ○ |
痛み | 強い ○ |
弱い ◎ |
かなり強い △ |
日焼け肌 色黒肌 |
不可 × |
可能 ○ |
可能 ○ |
主な脱毛機 | ジェントルレーズプロ ライトシェアデュエット |
メディオスターモノリス メディオスターNextPro ソプラノアイスプラチナム |
ジェントルヤグプロ ジェントルヤグ |
脱毛機の照射方式の種類
医療脱毛機の照射方式には、以下の2種類があります。
①熱破壊式(ショット式)
②蓄熱式
特徴 | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
効果の感じ方 | すぐに実感 ◎ |
約2週間で実感 ○ |
痛み | あり △ |
少ない ◎ |
剛毛への効果 | かなり高い ◎ |
高い ○ |
産毛への効果 | 低い △ |
かなり高い ◎ |
日焼け肌 色黒肌 |
不可 × |
可能 ○ |
脱毛間隔 | 短い間隔で通える | 2、3カ月に1度 |
完了までの期間 | 短期間 | 長期間 |
施術時間 | 短い | 長い |
主な脱毛機 | ジェントルレーズプロ ライトシェアデュエット |
メディオスターモノリス メディオスターNextPro ソプラノアイスプラチナム |
熱破壊式は「ショット式」とも言い、1ショットずつ毛根にレーザーの熱を加えて脱毛していく方式です。
昔からの医療脱毛の方法なので、症例数も多く信頼できる脱毛方式です。
一方、蓄熱式は比較的新しい脱毛方式で、痛みが少なく施術時間も短いので、快適に脱毛できる方式です。
熱破壊式が施術後にすぐ「抜け」を実感できるポップアップ現象があるのに対し、蓄熱式は低出力
のレーザーを繰り返し照射して皮下に蓄熱をしていくため、ポップアップ現象がありません。
そのため、2~3週間ほどかけてゆっくりと効果が実感できるのが特徴です。

どちらの脱毛方式でも、しっかりと効果はあります。
ただ、
「痛みが多少あっても、実績があり、効果がある程度保証されている方が良いのか」
それとも「痛みは極力少なく、肌負担が少ない脱毛したいのか」
ご自身がどんな医療脱毛が希望なのかによって、適した脱毛機は変わってきます。
肌質などによっても効果が出やすい脱毛機は違うので、これらの知識を頭に入れた上で、カウンセリングでドクターにしっかり相談しましょうね。
③予約が取りやすく、通いやすいか。
都度払いで脱毛を始めたとしても、脱毛は「1回施術を受けたら、すぐにつるつるになる」という訳ではありません。
数か月に1度、最低でも5回程度は通ってはじめて効果が出ます。
そのため、「予約が取りやすいか」「通いやすいか」は重視したいポイントです。
【予約が取りやすいクリニックの特徴】
・最初にまとめて数回分の予約が取れる
・1回の施術時間が短い
・ベッドの台数や看護師の数が多い
・アプリやサイトで簡単に予約ができる
(キャンセルの空き状況が確認できるシステムがあるか)
・予約変更のペナルティがない、もしくは少なく気軽に予約変更ができる。
【通いやすいクリニックの特徴】
・自宅や職場に近い。
・休診日が少ない。
・営業時間が長い(仕事後に通える等)
・引っ越しや転勤の際に院移動ができる
(全国にクリニックがあると安心)
予約の取りやすさは、時期や店舗によってもかなり差があります。

ネット情報やSNSでの口コミ等だけでなく、本当の予約の取りやすさを確認するには、実際にカウンセリングに出向き、
「今、予約を取るとすると、いつ取れますか?」
と確認するのが、いちばん確実な方法ですよ。
④クリニックの雰囲気も確認する。
クリニックによって、雰囲気はかなり違います。
スタッフの教育がしっかり行き届いているクリニックから、施術中でもスタッフ同士の私語が目立つクリニックまでさまざまです。
カウンセリングでは、スタッフの対応をしっかりチェックしましょう。
やり取りに疑問を感じるようなクリニックは、教育がしっかりしていない場合も。
さらに、施術中は「できるだけスタッフと会話しながら楽しく過ごしたい」という方もいれば、「施術中はゆっくりと休みたい」という方もいますよね。
こればかりは個人の好みではありますが、ここを間違えると脱毛に通うのがストレスになってしまいます。
明るく元気なスタッフが多いクリニックが自分に合うのか。
それとも落ち着いた雰囲気のクリニックが自分に合うのか。
たとえ都度払いで、1回限りの利用だったとしても、クリニックで心地の良い時間を過ごすことができないと残念ですよね。
ご自身の「肌に合う」クリニックを選択するようにしましょう。
また、クリニックが清潔かどうかも大切なポイントです。
せっかくキレイにしてもらうために通うのですから、掃除の行き届いた清潔なサロンを選ぶようにしましょう。
自分が気持ちよく通えるクリニックかどうかは、医療脱毛クリニック選びにおいては肝心です。
脱毛は決して安い買い物ではありません。
ひとつのクリニックのカウンセリングで決めてしまうのではなく、できるだけ多くのクリニックに足を運ぶようにしましょう。
しっかりと質問をし、雰囲気を肌で感じ、納得の上始めるのが医療脱毛選びで後悔しない秘訣です。
都度払いと回数パックプランの比較
ここで、都度払いの医療脱毛と、回数制パックプランの医療脱毛の特徴を比較してみましょう。
特徴 | 都度払い | 回数パック |
支払い方法 | 施術の都度1回ずつ支払う | 回数分をまとめて最初に支払う |
ローン | 多くの場合、必要ない | 高額の場合はローンが必要な場合も |
予約 | その都度予約を取る | まとめて回数分を取るクリニックも |
契約の縛り | 一切ない | 縛りがある場合も ※何年間で何回通う等 |
解約 | 手続き不要 | 手続きが必要 |
解約違約金 | 発生しない | 契約によっては発生する |
都度払いの医療脱毛は、1回ごとに施術を受け、その都度料金を支払うため、料金を前払いをする必要がありません。
昨今、脱毛サロンの倒産などのニュースも見かけるようになりました。
万が一クリニックが倒産してしまった場合、先に支払った料金が返金されずトラブルになる、といった事例もあります。
相談事例をみると永久保証のコースで1回しか施術を受けていないのに10万円の解約金を請求されたケース、通い放題コースで中途解約を申し出たところ契約期間が終了しているので返金はないと言われたケースなどがみられます。
ー国民生活センター「中途解約・精算トラブル」
都度払いの医療脱毛を推奨する動画
こちらの動画では、「脱毛サロンで18回の回数パックプランを契約した女子大生が、脱毛サロンの破産により、5回しか受けられなかった」というトラブル事例を解説しています。
これらのトラブルは、ほとんどが「回数パックプラン」や「通い放題プラン」などの高額なプランを契約した場合において起こるトラブルであり、都度払いの場合は「その都度施術を受け、その都度支払いをする」という契約なので、こういったトラブルに巻き込まれる心配はありません。
そのため、より安心して医療脱毛を始めたい。という方は、都度払いを選択すると良いでしょう。
「都度払いのみの医療脱毛」と「都度払い+パックプランがある医療脱毛」を比較
続いて、似ているようで少しずつ違う「都度払いのみの医療脱毛クリニック」と「都度払い+パックプランがある医療脱毛」の違いを比較しておきましょう。
特徴 | 都度払いのみ | 都度払い+パックプラン |
概要 | 施術の都度支払う「都度払い」しか プランが存在しない。 |
都度払い(1回コース)のほか、 5回・8回・それ以上の回数のプランも有 |
いつ支払う? | 施術日 | 契約日(施術より前) |
都度払いの料金相場 | 安く設定されている場合が多い | 割高になる |
勧誘の可能性 | 一切ない (都度払いしかないため) |
より多い回数の勧誘に合う 可能性大 |
継続できるか | 自分で計画的に通う必要あり 挫折の可能性もある |
回数パックプランに移行すれば 継続しやすい |
都度払いのみの医療脱毛クリニックは、その名の通り「都度払いしかない」ため、他の高額プランの勧誘に合うことはありません。
また、料金も施術の都度払うため、前払いをする必要もありません。
都度払いのみの医療脱毛の料金と、「都度払い+パックプラン」の医療脱毛の料金を比較すると、都度払いのみのクリニックの方が、料金が安く設定されている、という特徴もあります。
これは、「都度払い+パックプラン」のクリニックの「1回コース」は、それ以上の回数(5回や8回など)パックを契約する前の「お試し」という位置づけである場合が多いためです。
金銭的なリスクを考えると、都度払いのみのクリニックの方が、リスクが低いと考えてよいでしょう。
ただ、脱毛は1回通っただけでは終わることなく、毛周期に合わせて何度か定期的に通ってはじめて効果が表れます。
都度払いのみの医療脱毛の場合、自分で意思を強く持って、サボらずに通う続ける必要があります。
料金も前払いしていないし、だれにも「通いなさい」と言わるれこともないため、面倒になって、脱毛を挫折してしまう可能性は大いにあります。
金銭的にはデメリットはほとんどない「都度払いのみ」の医療脱毛ですが、継続性という観点から考えると、こういったデメリットがあると言えるでしょう。
一方、「都度払い+パックプラン」の医療脱毛の場合、1回コースだけでなく、5回や8回それ以上のコースも用意されているため、そちらに移行すれば(多くの場合、スタッフさんから勧誘があるでしょう)通い続けることができます。
料金も前払いしているし、次の予約も取っている。これはもはや「通うしかない」状況にあります。
効果が出るまで、しっかりと通い「続ける」ことができるでしょう。
継続性という面では、「都度払いだけでなくパックプランもある医療脱毛」の方が有利だと言えます。
それぞれ、どちらにも良い点・悪い点があるので、自分の性格などと良く照らし合わせて選択するようにしましょう。
都度払いの医療脱毛のメリット
続いて、都度払いの医療脱毛のメリットを見ていきましょう。
●ローンを組む必要がない(不要な金利を支払う必要がない)
●通ってみて、「このクリニック・・なんか違うかも・・」と思った場合でも、すぐ他のクリニックにのりかえができる(解約手続き不要)
●必要以上の回数を契約して、回数が余ってしまうとこがない。
●契約期間に縛られず、好きな時に好きなだけ通える。
都度払いの医療脱毛のデメリット
続いて、都度払いの医療脱毛のデメリットを確認しておきましょう。
●クリニック側に「過去の施術履歴」を把握してもらえないので、効果的な脱毛ができない可能性がある。
●自己管理ができず、毛周期に合わせて通うことができないと、脱毛効果が十分得られない場合も。
都度払いの医療脱毛が向いている人・向いていない人
ここまで、見てきたことをもとに、都度払いの医療脱毛が向いている人・向いていない人はそれぞれどんな人か、まとめました。
都度払いの医療脱毛が向いている人
まずは、都度払いの医療脱毛が向いている人はどんな人かチェックしてみましょう。
●高額プランの勧誘に合うのが嫌。
●脱毛料金の前払いはしたくない。その日の施術料金は、その日に支払うべきである、という考えの方。
●自分で意思を強く持ち、脱毛に通い続ける自信がある。
(都度払いは面倒になって通わなくなる可能性大。挫折しやすいため、強い意志が必要)
続いて、都度払いの医療脱毛が向いていない人はどんな人か、確認しておきましょう。
(パックプランの方が、1回当たりの料金は安くなります)
●施術の度に料金を支払うのが面倒だと言う方。
●都度払いだと、通い続けられる自信がない、という方。
(パックプランでまとめて契約してしまえば、通わざるを得なくなる。)
コメント