長崎のVIO医療脱毛が安いおすすめクリニック【比較表】

この記事では、長崎で「VIOのみの医療脱毛」が安く・かつ効果がしっかりあるクリニックを厳選しました。
VIOの医療脱毛をするときは「どんなことに気をつけてクリニックを選ぶべきか」については、>>VIOの医療脱毛クリニックの選び方で、詳しく解説しています。
まずは、長崎でVIOの医療脱毛を安くできるおすすめクリニックを、早見表で比較しました。
それぞれのクリニック詳細を見る前に、ざっと特徴をまとめておきますね。
クリニック | VIO5回 | シェービング | 麻酔 | キャンセル |
TCB![]() 熱破壊・蓄熱 |
キャンペーン中! 3回:13,000円 5回:23,000円 ◎ |
2,000円 △ |
2,750円 △ |
当日3時間前まで無料 以降消化 ◎ |
湘南美容![]() 熱破壊 |
45,000円 追加1回:9,800円 ◎ |
10分以内 無料 〇 |
2,200円 △ |
予約2日前 以降は 3,300円 △ |
小林皮ふ科医院![]() 熱破壊のみ |
66,000円 (6回) |
要確認 | 要確認 | 無断の場合 施術代請求 △ |
みきクリニック![]() 熱破壊式のみ |
1回:18,480円
(5回:92,400円) |
2,200円 △ |
要確認 | 要確認 |
佐世保皮ふ科
熱破壊・蓄熱 |
99,000円 | 3,300円 △ |
3,300円 △ |
要確認 |
篠原皮膚科![]() 熱破壊+蓄熱 |
110,000円 | なし | 1,100円
△ |
2日前以降 1,650円 △ |
T・Iクリニック![]() 蓄熱式 |
110,000円 | 2,000円
△ |
2,000円
△ |
3日前まで に連絡 |
上田皮ふ科![]() 熱破壊+蓄熱 |
137,500円 (6回) |
4,400円 △ |
要確認 | 要確認 |
アイメディ![]() 熱破壊式 |
168,960円 (6回) |
要確認 | 要確認 | 要確認 |
ドーズ![]() 熱破壊式 |
297,000円 (6回) |
要確認 | 要確認 | 要確認 |
長崎のVIO医療脱毛が安いおすすめクリニック11選
1.TCB 東京中央美容外科(長崎1院)
|キャンペーンでVIO脱毛が格安!
VIOのみ料金 | 【クーポン適用価格】 VIO3回: ※1回あたり:4,333円 VIO5回:4 |
脱毛方式 | ●ラシャ(熱破壊式+蓄熱式) ●メディオスターNextPro(蓄熱式) ![]() |
シェービング代 | 1部位2,000円~3,000円 |
キャンセル料 | 当日3時間前まで無料 以降1回分消化 |
麻酔代 | 1回2,750円 |
長崎のTCB東京中央美容外科一覧
長崎院 | 長崎県長崎市大黒町14-5 ニュー長崎ビルディング 2F(ホテルニュー長崎 2F) |
地図 |
TCBには、VIOだけを脱毛するプランがあります。
現在キャンペーン中につき、クーポン利用でかなりお得に脱毛が可能。
1円以上のコースで使用できるので、もともとお安いクイックプランもさらにお得になるのが魅力です。
脱毛機は「メディオスターnextpro」「ラシャ」を導入。
どちらも痛みが少なく、高い効果を実感できるのが特徴です。
「痛みのないVIO脱毛を安く受けたい」という方におすすめのクリニックです。
\\安く痛みのないVIO脱毛//
↓ココから「25,000円オフクーポン」ゲット
2.湘南美容クリニック(長崎1院)
|都度払いも可能で良心的
VIO脱毛料金 | 1回:9,800円 ※都度払い可能 3回:28,500円 5回:45,000円 |
脱毛方式 | ●ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ●スプレンダーX(熱破壊式) ●ミスト脱毛(熱破壊式) |
シェービング代 | 10分以内で剃れる範囲の剃り残しは無料 |
キャンセル料 | 予約2日前以降は3,300円 |
麻酔代 | 塗り麻酔:1本2,000円 笑気麻酔:1部位2,200円 |
長崎の湘南美容クリニック一覧
長崎院 | 長崎県長崎市尾上町1番1号 アミュプラザ長崎 新館4階 |
地図 |
湘南美容クリニックは、VIO脱毛料金が相場よりかなり安いのが特徴です。
脱毛機は、熱破壊式の「ジェントルレーズプロ」「ミスト脱毛」等を導入。
希望があれば、脱毛機を選ぶこともできるので、脱毛機にこだわりがある人にもおすすめ。
脱毛の有効期限もないため、期限を気にすることなく、自分のペースで通うことができるのも魅力です。
1回のみの「都度払い」が可能なのも安心。
全国に店舗も多く、アプリで好きな店舗に自由に通うことができるのも嬉しいポイント。
\\格安料金でVIO脱毛を//
3.城本クリニック
VIO脱毛料金 | 1回:9,900円 5回:47,025円 |
脱毛機 | ●ジェントルレーズ (熱破壊式) ●ライトシェアドゥエット (熱破壊式) ●ライトシェア デザイヤ (熱破壊式) ●ライトシェア (熱破壊式) |
シェービング料金 | 手が届かない範囲 (うなじ、背中など)は無料 |
麻酔代 | 要確認 |
キャンセル | 予約前日までに連絡 当日はキャンセル料あり |
メンズ・レディース | 有り メンズVIO施術無し |
長崎の城本クリニック
長崎院 | 長崎県長崎市宝町2-26 THE GLOBAL VIEW 長崎1F |
地図 |
4.小林皮ふ科医院(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:16,500円 5回:66,000円 8回:95,040円 |
脱毛方式 | ●ジェントルマックスプロ(熱破壊式)![]() |
シェービング代 | ※お問い合わせください。 |
キャンセル料 | 無断キャンセルの場合、施術費用を請求される場合も |
麻酔代 | ※お問い合わせください。 |
長崎の小林皮ふ科医院一覧
長崎院 | 長崎市滑石3丁目19-20 | 地図 |
小林皮ふ科医院は、形成外科・一般保険診療の扱いもあるクリニックですが、医療脱毛のメニューも充実したクリニックです。
脱毛機は熱破壊式ジェントルマックスプロを導入してています。
2種類のレーザーを使い分けることで濃く太いVIOのムダ毛にもしっかり対応。
VIO脱毛は1回(都度払い)と6回、8回のコースから選択することができます。
冷却システムが搭載されているので、痛みも軽減されています。
5.みきクリニック(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:18,480円 |
脱毛方式 | ●ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
|
シェービング代 | 事前の剃毛をしていない場合や不足な場合は、剃毛料金2,200円発生 |
キャンセル料 | ※直接お問い合わせください |
麻酔代 | ※直接お問い合わせください |
長崎のみきクリニック一覧
長崎院 | 長崎県長崎市横尾1丁目10-3 | 地図 |
みきクリニックは、泌尿器系疾患から美容皮膚科まで幅広く対応するクリニックです。
脱毛でも評判で、熱破壊式のジェントルレーズプロを導入しています。
専門の研修を受けたスタッフによる丁寧な施術が評判です。
VIO脱毛は、1回から気軽に利用することが可能。
女性はもちろん、ヒゲ脱毛など男性の施術にも対応しています。
6.佐世保皮ふ科スキンケアクリニック(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:21,780円 5回:99,000円 8回:138,600円 |
脱毛方式 | ●ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式) ●メディオスターモノリス(熱破壊式+蓄熱式) |
シェービング代 | 剃毛していない場合、VIOの剃毛は別途3,300円 その他の部位は1か所につき別途2,200円 |
キャンセル料 | ※直接お問い合わせください。 |
麻酔代 | 麻酔を希望する場合は、別途3,300円/回 |
長崎の佐世保皮ふ科スキンケアクリニック一覧
長崎院 | 長崎県佐世保市早岐1-2-22 パレメールⅡ2階
(旧:十八銀行早岐支店) |
地図 |
佐世保皮ふ科スキンケアクリニックでは、一般的な皮膚科診療のほか美容皮膚科のメニューも充実しています。
脱毛機はジェントルマックスプロプラスといった熱破壊式の脱毛機のほか、蓄熱式にも対応できるメディオスターモノリスを導入しています。
さまざまな肌質や毛質に対応でき、敏感肌の人にも安全な施術を提供しています。
脱毛と同時に美肌や美白効果が得られるのも嬉しいところです。
7.篠原皮膚科(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:27,500円 5回:110,000円 6回目以降:20,625円(1回の施術料金の25%オフ) |
脱毛方式 | ●スプレンダーX(熱破壊式) ●ソプラノアイス(蓄熱式) ![]() ![]() |
シェービング代 | 衛生上の問題や施術時間の観点から行っていない |
キャンセル料 | 3日前までに連絡がない場合1,650円 |
麻酔代 | 1,100円 |
長崎の篠原皮膚科一覧
長崎院 | 長崎県大村市上諏訪町837-1 | 地図 |
篠原皮膚科では、一般皮膚科など保険診療の診療から美容皮膚科まで幅広く対応しています。
脱毛機は、熱破壊式のスプレンダーXや蓄熱式ソプラノアイスを導入しています。
シェービングは衛生上の問題や施術時間の観点からクリニックでは行っていません。
自宅でのシェービングをしっかり行って来院しましょう。
VIO脱毛は1回から気軽に通うことができ、5回コース終了後は1回単価の25%OFFで施術を受けることができます
8.T・Iクリニック長崎(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:27,500円 3回:74,200円 5回:110,000円 |
脱毛方式 | ●Magic smooth(蓄熱式)![]() |
シェービング代 | 2,000円 |
キャンセル料 | 予約の3日前(日・祝日をのぞく)までに連絡
予約当日の変更や無断キャンセルを繰り返した場合は希望の予約ができないことも |
麻酔代 | 2,000円 |
長崎のT・Iクリニック長崎一覧
長崎院 | 長崎県長崎市八千代町1-8 ロフィス長崎駅東通1-2F (受付は1階) |
地図 |
T・Iクリニック長崎は、乳腺外科や婦人科の扱いがあるクリニックですが、医療脱毛のメニューも豊富にあるクリニックです。
脱毛機は最新の蓄熱式脱毛機・Magic smoothを導入。
3波長のレーザーを組み合わせ、様々な肌質や毛質に対応しています。
VIO脱毛は1回(都度払い)と3回・5回のコースから選択することができます。
冷却装置一体型で痛みが少なく、敏感肌や日焼け肌にも対応できるようになっています。
9.上田皮ふ科(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:27,500円 6回:137,500円 |
脱毛方式 | ●ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式) ●ライトシェアデュエット(熱破壊式) ●メディオスター(熱破壊式) ●クールグライド(熱破壊式) ●ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シェービング代 | 各部位:2,200円
全身上半身:4,400円、全身下半身:4,400円 |
キャンセル料 | ※直接お問い合わせください |
麻酔代 | ※直接お問い合わせください |
長崎の上田皮ふ科
長崎院 | 長崎県大村市植松3丁目160番地9 12街区1-1画地 |
地図 |
上田皮ふ科は、一般皮膚科診療から美容医療まで幅広く対応。
脱毛でも評判が高く、熱破壊式ジェントルマックスプロプラスや蓄熱式ソプラノアイスプラチナムなど、5つの脱毛機を使い分けています。
VIO脱毛は、1回から気軽に利用することが可能。
治療を行う前には、しっかりと診察や問診を行い、患者さんひとりひとりに合う施術を提供しています。
10.アイメディクリニック(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:35,200円 初回お試し:24,200円 3回:95,040円 6回:168,960円 |
脱毛方式 | ●アレキサンドライトレーザー脱毛機 (熱破壊式) ●ヤグレーザー脱毛機 (熱破壊式) |
シェービング代 | 1箇所1,100円 |
キャンセル料 | キャンセルが度重なる場合はキャンセル料を請求 キャンセルの場合は早めに電話連絡をする |
麻酔代 | 1回2,200円 |
長崎のアイメディクリニック一覧
長崎院 | 長崎県佐世保市上京町5-9 メルクールBld 4F |
地図 |
アイメディクリニックは、美肌から脱毛など様々な美容医療に対応しています。
脱毛機は熱破壊式のアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの脱毛機2台を導入。
2種類を使い分けることで、様々な毛質や肌質に対応しています。
小学生にも対応できるほど、痛みが少なく肌に優しい施術が評判。
VIO脱毛は1回(都度払い)と3回、6回のコースから選択することができます。
初回のお試し料金が安く設定されているので、気軽に試したい人にもおすすめです。
11.ドーズ美容外科(長崎1院)
VIO脱毛料金 | 1回:66,000円 6回:297,000円 12回:550,000円 |
脱毛方式 | ●ベクタス(熱破壊式)![]() |
シェービング代 | ※直接お問い合わせください |
キャンセル料 | ※直接お問い合わせください |
麻酔代 | ※直接お問い合わせください |
長崎のドーズ美容外科一覧
長崎院 | 長崎県佐世保市上京町5-9 メルクールBld 4F |
地図 |
ドーズ美容外科は、ダイエットからアンチエイジング、脱毛など幅広い美容医療を提供しています。
脱毛機は、熱破壊式のベクタスを導入。
ダイオードレーザーを使用して、効率的で安全な脱毛が提供されています。
VIO脱毛は、1回から利用できますが料金設定は高めです。
料金には、術前のパッチテストや術後の肌ケアも含まれており、付属品やケア商品などの追加料金はありません。
長崎のVIOが安い医療脱毛MAP
番号 | クリニック名 | 所在地 |
① | TCB 東京中央美容外科 長崎院 |
長崎県長崎市大黒町14-5 ニュー長崎ビルディング 2F (ホテルニュー長崎 2F) |
② | 湘南美容クリニック 長崎院 |
長崎県長崎市尾上町1番1号 アミュプラザ長崎 新館4階 |
③ | 城本クリニック 長崎院 |
長崎県長崎市宝町2−2−26 THE GLOBAL VIEW長崎 1F |
④ | 小林皮ふ科医院 | 長崎市滑石3丁目19-20 |
⑤ | みきクリニック | 長崎県長崎市横尾1丁目10-3 |
⑥ | 佐世保皮ふ科 スキンケアクリニック |
長崎県佐世保市早岐1-2-22 パレメールⅡ2階 |
⑦ | 篠原皮膚科 | 長崎県大村市上諏訪町837-1 |
⑧ | T・Iクリニック長崎 | 長崎県長崎市八千代町1-8 ロフィス長崎駅東通1-2F |
⑨ | 上田皮ふ科 | 長崎県大村市植松3丁目160番地9 12街区1-1画地 |
⑩ | アイメディクリニック | 長崎県佐世保市上京町5-9 メルクールBld 4F |
⑪ | ドーズ美容外科 | 長崎県佐世保市上京町5-9 メルクールBld 4F |
長崎のVIO医療脱毛クリニックの選び方|安いだけでなく効果も重視すべき。

長崎でVIOの医療脱毛を考えているんだけど、クリニックも色々あって・・。
一体どうやって選んだらいいんだろう?

VIOを医療脱毛するなら、料金が安いのはもちろん、濃く太いムダ毛に効果が高い「熱破壊式の医療脱毛機」を導入しているクリニックがおすすめよ。
ただ、「痛みにとても弱い」という方には、「熱破壊式」ではなく痛みの少ない「蓄熱式」を選択するのが良いわ。

VIOのムダ毛には、熱破壊式は痛いけど効果があって、蓄熱式は痛くないけど効果がないってことなの?

効果の出方や痛みの感じ方は人それぞれだから、一概には言えないけど、一般的には、熱破壊式はVIOの「濃く太い毛」を得意とする機種で、痛みが強い。
蓄熱式は効果の実感はゆっくりだけど、痛みが少ない。と言われているわ。

痛いのは苦手だけど、全く効果がないのも嫌だな。。
蓄熱式はVIOのムダ毛にぜんぜん効果ないのかな?

蓄熱式でもぜんぜん効果がない。ということはないわ。
効果の実感がゆっくりなだけで、ちゃんとした脱毛機を導入しているクリニックを選べば、しっかりと効果は出るわよ。
痛みがすごく苦手っていう場合は、痛い脱毛は通い続けられないでしょ。
VIO脱毛は1回で全部の毛がなくなるわけではなくて、何度か通って始めて効果が得られるものよね。
痛くて通い続けられないんだったら意味がないわ。
自分がストレスなく通い続けられることを一番に考えるべきよ。
結論としては、
あなたが「比較的痛みには強い~普通程度」という場合は
「熱破壊式の医療脱毛クリニック」を。
「痛みにすごく弱い」という方は、
「蓄熱式の医療脱毛クリニック」を選択するのがおすすめよ!

なるほどね!
他にはどんなことに気を付けて「VIOの医療脱毛クリニック」を選んだらいいのかな?

VIO脱毛は、痛みを感じやすかったり、IラインやOラインは自己処理が難しい箇所よね。
だから、脱毛料金そのものが安いだけでなく、麻酔やシェービングに必要な料金が無料、あるいは安いクリニックを選ぶのがおすすめよ。
それから、VIO脱毛は、急な生理でキャンセルせざるを得ない場合もあるでしょ。
だから、急なキャンセルでもペナルティがない、あるいは少ないクリニックを選ぶことも大切ね。
>>長崎でVIO医療脱毛が安く、かつ効果があるクリニック11選
長崎でVIOの医療脱毛をしたい!何回で効果が出る?

VIOの医療脱毛は、何回施術を受けたら、どのくらい効果が出るんだろう?

医療脱毛は、エステ脱毛と比べて効果は出やすいけれど1回では効果は出ないわ。
毛量が少ない方でも、効果を実感するまでには、最低3回は施術を受ける必要があるの。
毛量が多い・濃いという方は、5回は必要と思っておいた方がいいわ。
ハイジニーナを目指すなら、8~10回、もしくはそれ以上の回数が必要よ。

そうなんだ。
けっこう通わなきゃいけないんだね。
期間としてはどのくらい見ておけばいいんだろう?

VIOの医療脱毛は、毛周期に合わせて2カ月おきに1回程度で通うから、3回なら半年〜1年、5回なら1年〜1年半は必要ね。
ハイジニーナ(つるつる)にするなら、2年~3年と思っておいた方がいいわ。
VIOの医療脱毛の効果の出方の目安を、表にまとめておいたから参考にしてね。
VIOの医療脱毛「回数別の効果の出方」
回数 | VIO脱毛の効果の出方 |
1回 | いったんムダ毛は抜けるが、また生えてくる。 わずかに減るか、元の状態に戻ることがほとんど。 |
2回 | 毛が生えるまでに時間がかかるようになるが、まだあまり減らない。 |
3回 | 薄い毛も増えてきて、ようやくしっかりと効果が実感できるようになる。 自己処理の頻度がかなり減る。 |
4回 | 毛質が変わってくる。剛毛な人ももともと毛が薄い人のようになる。 まばらに生えてくる箇所も出てくる。 |
5回 | ハイジニーナを目指していない場合、満足できる方も多い。 全体的に毛が薄くなり、施術時の痛みも減り、施術が楽に。 |
6回 | 太い毛はほとんどなくなり、毛量がかなり減る。 |
7回 | 薄い毛がまばらに生えてくる程度になる。生えてくるまでの期間も3ヶ月程度かかるようになる。 自己処理もほとんど不要。 |
8回 | ハイジニーナにしたい人もかなりの人が満足できる。 しばらく自己処理しなくてもキレイな状態を保てる。 |
10回以上 | 毛が1本もない、つるつる状態になる。 |
ハイジニーナにする場合の長崎の医療脱毛クリニックの選び方

続いて、VIOをハイジニーナ(無毛・つるつる状態)にする場合の医療脱毛クリニックの選び方を解説していきますね。
①8回~10回のVIO医療脱毛の料金が安いクリニックを選ぶ
ハイジニーナを目指すには、目安として少なくとも8回程度の医療脱毛の施術を受けることが必要です。
そのため、長崎でVIOの医療脱毛クリニックを選ぶ場合は、8回~10回の施術料金が安いクリニックを選ぶようにしましょう。
また、場合によっては追加で施術をする場合も出てくるでしょうから、追加の施術料金もしっかり確認しておく必要があります。
②熱破壊式と蓄熱式を併用し、効率良く脱毛する。
効果に関して言うと、熱破壊式の脱毛機も、蓄熱式の脱毛機もどちらも導入しているクリニックがおすすめです。
その理由は、熱破壊式は「濃く太い毛」を得意とし、蓄熱式は「産毛や細い毛」を得意とするためです。
VIOをハイジニーナにする場合は、最初は濃く太い毛が多く生えていて、その後、薄い毛や産毛が残っている状態になります。
最初は「熱破壊式」で濃い毛をぐっと減らし、その後細くなった産毛を「蓄熱式」で処理する。というのが最も効率の良い方法です。
熱破壊式と蓄熱式の両方を導入しているクリニックを選ぶと、その時の毛の状態に合わせて最適な脱毛方式を選択して施術してもらえるので、ハイジニーナを目指す人にとって、効率の良い脱毛が行えます。
「最初は熱破壊式のみ導入のクリニック」を選び、その後、薄くなってきたら「蓄熱式のクリニック」に乗り換えるというのも、一つの方法ではありますが、少し手間がかかってしまいますよね。
③シェービング料金が無料のクリニックを選ぶ
脱毛料金の他にも、VIOの医療脱毛を行う際には麻酔代やシェービング代が上乗せされることが多くあります。
ハイジニーナを目指す場合は、シェービング料金が無料もしくは安いクリニックを選ぶことは必須です。
もちろん麻酔代も無料であるに越したことはないのですが、麻酔が必要なのは、多くの場合最初の数回です。毛が薄くなるにつれて痛みは感じにくくなり、麻酔が不要になることがほとんどです。
一方、シェービング料金は脱毛完了まで必要になってくる料金です。
ハイジニーナの場合、8~10回程度施術を受けることになるので、トータルではかなりの額に。
シェービング料金は必ずチェックすべきポイントです。
【関連記事】
コメント